• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

町道海岸線(千葉県南房総市千倉町) 

町道海岸線(千葉県南房総市千倉町) 房総半島を周回すると房総フラワーラインという案内を見かけると思う。これは県道257号線や国道410号線、その他の市道を繋いでるルートの愛称。そのフラワーラインよりもっと海沿いの行くのがこの道で道路名はこんな名前の看板がありました。南房総市になっても町道でいいんですよね。道の駅「ちくら潮風王国」に行く時にもお世話になる道で西からだと野島崎から少し東で国道と分岐します。房総半島の道は詳しくはないんですけど、海沿いの爽快な道ってないですよね。そんな中で海沿いの道と言えばこの道くらいで、ここは走りやすく海が近い道、この時のドライブでは夕陽を背中に浴びながら東に走りました。写真のこの場所、町道海岸線はT字路の左右がそんなんですけど、クルマは不思議なところに停車中。こういう以前道路だった場所って入れないようにするのが普通なんですけどね、ここも実際この先は進めませんから。利用法はなんだろ?って思ったら臨時サイン会場(ネズミ捕りで誘導される場所)になったりしてない?町道からは入りにくいからそれはないかな。この日は外房線の駅を訪れ大原からはいすみ鉄道の駅巡り。海沿いはそこそこ暖かったけど日が暮れて海から離れて内地に進むとすぐに0度近くなるのね。この日は道の駅「たけゆらの里おおたき」で車中泊。この日、ハイドラCP集めで一番のミスは道の駅「ローズマリー公園」です。入って行く道を通り過ぎたらUターンする場所なく2キロ先まで走ることになってしまった。あの往復4キロが今も悔しい。
Posted at 2016/01/09 20:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブルート関東 | 旅行/地域
2016年01月09日 イイね!

高知道下り立川PA オムチャーハン620円

高知道下り立川PA オムチャーハン620円★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん!

これが評価基準です。

「いのししうどん」とかありましたけど、これにしてみました。中華と洋食の合わせ技メニューですがスープが中華スープなのでチャーハンの一種ということですかね。ちなみにミニチャーハンというセット用のメニューはありましたが単品チャーハンはなし、それでもってひと手間あるオムチャーハンがあります。写真を見て味とか想像してもこれでハズレはなかろう。

出来上がったものを見て「美味しそう」であります。玉子もいい感じだし、ソースとの色合いもいいじゃん、では頂きますと。うむ、何口か食べてみて思ったのはチャーハンの味がない?口を水でリセットしてチャーハンだけ頂いてみるとちゃんと味がする。そうなんですよ、このデミグラスソース(って言うのか?)の味が強くて100%チャーハンの味を押さえつけてます。

ソースを控えめにして食べても、スプーンに残ってるソースだけでもチャーハンの味を消し飛ばす味の濃さなんですね。ボクはしないけどチャーハンに醤油やソースかける人いるでしょ。ボクも試したことあります。それでもチャーハンの味は完全には消えませんがデミグラスソースは「味の種類」でしょうか、強いんですわ。だからとチャーハンの味を濃くしても全体的に辛くなっちゃうかなー。味のバランスに難あれど★3つ。それと、スープは洋風の方がいいと思う...
Posted at 2016/01/09 19:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高速道路グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation