千葉県千葉市中央区長洲(県庁前駅交差点)
左手に千葉県警本部、真っ直ぐ行くと本千葉駅、左右の道路が大網街道ですね。交差点での撮影はまだまだ未熟者で後方にクルマが無かったのだからもう少し手前で撮っておけばよかったか?修行中ですから。この交差点での撮影を始めてからではこの交差点の夜は魅力ありましたね。これってクルマに乗ってないと撮れないドライバー目線ですからね、ボク向けでしょう。走りながらの撮影は時々やりますけど、これは停車中ですからほぼ安全だし。この日も夜明け前の交通量がないうちに走り回ろうということですが、これはこれで危険もあるわけで油断はなりません。Uターン出来るとサッとやってしまうと違反になるかもしれないし、無灯火の自転車は特攻隊にしか見えないしね。広い駅前とか逆にクルマがいないと自分が走っていいところがわからなくなったりするんですよ。幕張PAを3時に起きてからはこんな感じで都市部のCP巡りをしてました。この時の年末年始ドライブはほぼ全部の日で3時に起きて21時まで活動してました、この年令になって“ドライブに関しては体力アップしてきた”気がする。以前はこんな運転してたら昼寝してたけどほとんど昼寝もなく走りまくり、ドライブ中は毎朝飲む250円クラスの栄養ドリンクだけでこんな元気になるわけないし...明るくなってからは前日の晩にいた木更津に向かい前日に残したダムに行き、この後はジワジワと九十九里浜方面に行きます。この日はカメラの出番あまり無し。|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |