• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

広島県道80号線東広島向原線 

広島県道80号線東広島向原線 この地方では多少は知られた険道、12月になって東広島から安芸高田へ走り抜けたボクだが峠っぽいところは天気も良ければそれなりに魅力的な道なのかも...こんな写真の場所もあって、しかも路肩の弱いところにあえて止めてるボクもなんだろね。この写真は安芸高田側で下っているところだけど、この部分地図では点線になってるところ、県道も走り抜けられる前提で行き先とか出てきません、それどころか安芸高田側には「ここから先 車両通行不能」とまで看板が立ててある。すぐこの看板取り外す気もなさそう。面白いのは東広島側には通行困難になってること。ボクは不能とあれば進まないが、困難とあれば行きますからたまたま向きが良かったんだろう。数キロのダート区間も普通車で問題ないレベルだがボクはここで石をクルマのアンダーのどこぞに噛みこんでしまい以後24時間異音を発生させながら走ることになる。勝手に取れると思ったが甘かったのよ。そんな状態でもドライブは続行。で、ボクは東広島から安芸高田にある郡山城にハイドラCPの取り残しを獲りに行った際にここを走ったわけでした。もちろん地図では点線でも未舗装でも走り抜けられだろうと。もしダメでもいいんです、県道が途切れるあたりにダムCPもあります。郡山城は以前夜に訪れたが、真っ暗な階段を上ることになりそうで撤収したんですね。この時同じ場所にクルマを止めて階段を上りはじ...ツッタカツッタカ♪とCP獲得。前に来た時、あと3歩進めば獲れてたじゃん。
Posted at 2016/01/25 21:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート中国 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation