山形自動車道寒河江SA ソースカツ丼730円
★5つ また食べまーす。
岩手県宮古市花原市第1地割(閉伊川)
葛巻町から岩泉町、そして再び宮古市へ、国道340号線で南下して茂市から山田線の駅巡りの開始です。おっとすっかり線路は剥がされちゃったけど、国道340号線に沿ってた岩泉線跡めぐりも楽しい。岩手大川駅跡はちょっと県道にスイッチして行くんだけど、ここはなんかいい。ええ今は草が生えまくった空き地ですよ。ここに駅があったと言われればそうですねという感じ。そこが良かったのね。この写真は?これクイズ上級用にキープしておこうかと思ったけど宮古市の閉伊川にかかる狭い橋。国道106号線沿いにある山田線の花原市(けばらいち)駅あたりからちょっと南に入ってみてちょい探索。ここで橋があったのだけどこれが急坂、ここをグイッと上るとこんな感じ。ここでクルマなんかそんなに来ないだろうとこの写真を撮ったらクルマが来ちゃう。その後も結構来るのね。この先の集落への一本道やろか?その後、クルマを橋の袂に駐車してボクはこの狭い橋の上をカメラを持ってしばらくウロウロしてました。特別素晴らしい景色があるわけでもないんだけど、運転しっぱなしの反動でちょっと歩きたくなってたみたい。西に向きを変え、山田線の駅を順に訪れて区界駅からは国道106号線で盛岡方面へ、線路から離れます。この先にあった浅岸駅、大志田駅、そしてツーリングマップルでは紅葉が見事と書かれていた県道204号線(確かダートです)はこの地方のお楽しみとして残しておきます。で、この日は翌日の早朝に盛岡の市街地のハイドラCPを集めることも考えて雫石の道の駅に潜伏、つまり車中泊です。|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |