中国道上り大佐SA ホルモン焼きうどんセット900円
★5つ また食べまーす。
林道陣見山線
関東の林道は興味あれど苦手と言うか、ついつい後回しにして今も実は詳しくないボク。この林道はハイドラCP集めで間瀬峠に行き、そのまま走り抜けたもの。相変わらず雨が降ってました。時に霧も立ち込める中、少し小降りになった?と思ったらクルマから出てみます。このポイント左右に景色が広がるであろうポイント、うっすら射撃場が見えて銃声が響いてきます。この林道は陣見山線とあるので陣見山をぐるっと回り込むルートとかそうなんでしょうけど、ボクが走ったのはずっと西の部分、県道287号線の間瀬峠から不動山にかけてのみ走行。ハイドラCP集めが片付いたら(自分なりにゴールは設定してます、キリがないもん)天気の良い日を選んで走り倒したい関東の林道の中のひとつです。この道には「長瀞八景」の看板があるからきっとそこが展望ポイントなんでしょ。県道13号線に合流、そして国道140号線に合流。このあたりで雨も止んだのですが、時間も中途半端で関越道に花園から乗って高坂SAで作戦タイム。うーむ、とりあえず移動して圏央道の菖蒲PAでさらに作戦タイム...そんなこんなで18時になりもうここで休憩モードに入ってしまう。早めに寝て3時起き。東武スカイツリーラインの越谷駅から駅CP集め、越谷...うぅ、ここは以前、関西人なんでなーんも知らずに迂闊に越谷レイクタウンに近づいてしまいまともに動けなくなり時間だけロスして駅CPも取れずに大失敗した場所。夜明け前から混んでるわけねーだろ!とリベンジ完了。多分二度と近寄らないレイクタウンでした。その後、草加市の警察の前でハイドラの国道4号線コンプリートのバッジ拾って(そろそろ揃うと思ってた)なんとなく東名の東京インター向いて適当に駅CP拾って進みます。|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |