三重県鳥羽市石鏡町(御宿The Earthへの道)
前日からこちらにやって来て日の出鑑賞を試みるも失敗。パールロードをウロウロしながら東の海を見るポイントでもある道へ。パールロードから県道750号線に入り、すぐ「御宿The Earth」の案内があるのでこちらに進むと海に向かっての急坂があるんです。この写真だとこのすぐ先がこの急坂。この道ってこのセレブ向けのホテルのために作ったであろう道かな?この全室禁煙スイートのホテルが出来る前は無かったと思う道。このホテルからすればボクなどシッシッと追い返させられるだろうが、ここからこのホテル越しに海や日の出を見るのは良かろう。この道路はホテルの一部ではないと思う。例えばこの写真の場所、この日はこんな雲があるけど、タイミングが時期的に良ければ海が金に輝くような日の出が見られるでしょ。クリアな晴れの日なら南アルプスやら富士山だって見える。そういう景色もそのホテルの売りですもん、そこを走るスイートルームであるアウトバックから眺めてもいいじゃん。ここに限らずとも、日の出ポイントはいっぱいあるのがこの志摩地方。小さな灯台だけど石鏡灯台(ホテルの駐車場にある)やアクセスがややこしい鎧崎の灯台や付近の岸壁などボクが日の出ポイントとしてる場所がいっぱい。日の出などどこでも一緒やないか、などとつまんないこと言う人の声は無視してあちこち狙っているボクなのでした(どこで見たのかが大事なのに)。と言ってもここらまで230キロくらいあるし通えるほど近いわけでもありませんけど。でも元気ならほいッと行けちゃう距離でもあります。|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |