• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

国道303号線 

国道303号線 国道303号線は岐阜から木之本、高島(近江今津)、そして若狭町の国道27号線へのルート。岐阜から湖北、若狭に向かうにしろ関ヶ原の方からボクとか行くもんだと思っちゃうけど、岐阜でも地域によっちゃ八草トンネル開通後はこっちのルートですかね。県境の八草(はっそう)峠はもう通れない廃道になっちゃうだろう、生きてるうちに走っておけたのが嬉しいが写真とかあったかな?狭く荒れた峠道で枝かな?と思ったら木の上から蛇がぶら下がってたのが強烈で、ボクがどこかオープンカーを怖い乗り物と思ってるのはこのワンシーンがあるからかも?ってのは案外本当かも知れない。今回のドライブでは木之本から揖斐川町だけ走行、岐阜市街はこの国道(157号線と重複)に限らずどこも昼は混んでるのでドライブでは通り抜けることないですね。池ノ又林道を往復した後はこの国道に戻りまして横山ダムの方に向かう。特に紅葉ルートでもないけど、山全体がいろんな色になるので11月の国道303号線いいですね、道とかダムとかで盛り上がれる人ならオススメ出来るほど。写真は揖斐川町で国道の対岸にある県道254号線からの撮影。確かに鉄塔が絵としては邪魔なんですけど、大事なインフラですからね、この鉄塔も含めて国道303号線の景色ということです。ここまでコンビニもない林道とかのドライブが朝から続いていたので買い出しでも食事でもいいや、休憩しておこうかと10時過ぎに立ち寄った道の駅「星のふる里ふじはし」なんですが...この時間で満車近くで大繁盛!こりゃビックリ。結構寒くなってるけどバイクも多い。コーヒーだけ買ってすぐ出発して横山ダムを眺める国道沿いの駐車場で休憩。今回はパスしたけど来年以降で徳山ダムから本巣、山県方面の紅葉(探し)ドライブも楽しみに思えてきた国道303号線ドライブ。この後はもちろん対岸の県道にスイッチしたり、国道に戻ったりのドライブに。
Posted at 2016/11/28 22:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation