広島県廿日市市上平良(山陽道宮島下りSA)
年末から正月は九州だと仕事納めの日は帰宅してからすぐ出発です。快調に走り山陽道の福山SAまで来てここで車中泊、翌朝も目覚めバッチリ、宮島SAまでやって来ました。なかなかいいロケーションにありまして景色がいいんです、さらに真冬はこれまたいい方角から太陽が出てきます。ここはちょうど南東向きに海が見えますからね。この写真は現在のメイン機であるオリンパスのPENでE-P5ってやつ、カタログ落ちしたタイミングでメインにするとかボクらしい。だいたいなんでもちょっと前のまあいいやつ、これが好きなんです。ここ宮島SAの次は一気に飛んで別府湾SAでの写真を...と内心目論んでました。景色のいいSAもありますからね、という展開で。この日はこの2つのはずでしたが、別府湾SAはちょうど前線が通過したタイミングで横殴りの冷たい雨、思えば別府湾SAっていつもわりと激しい天気に遭遇するところです。そうそう、大分方面へ東九州道がつながってるのでダラダラ国道10号線をもう走らんでもいいんですよね、嬉しいわ。幹線国道をダラダラ走るの好きなのにあの国道10号線の大分から北九州はどうも好きじゃなかったから。笑ったのは椎田道路って東九州道に吸い込まれて無料で上手く利用してた人が追い出されちゃってること。この日のナビは久大本線の南大分駅に合わせてあります。その後は佐賀関方面に向かう予定。この日も翌日も絶好調だったんだけどね...|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |