鹿児島県南九州市川辺町野崎(錦江台展望公園スカイぱれっと)
宮崎市内の「道の駅高岡」で年を越したんですが午前4時に起きたところでどうも風邪っぽい。動き出したほうが楽になるかな?どっちにしろコンビニ行こうと行動開始。箱入りの栄養ドリンクで気合を入れてそのまま宮崎神宮方面へ、初詣も何もボクはありません、正月だけ都合よくお願いするなんてダメです。神様も初詣の処理を終えた春に「そろそろよろしいか?」とお願いしようかと。寝ててもダルい、でも運転出来るレベルだし、仕事なら普通に出勤する体調、まあボチボチ移動してハイドラCPでも集めましょうとこの日は...どう走ったっけ?都城に出て日豊本線の駅を順に訪れ..えーっと、南九州道の美山PAで明るいうちにからもう休息モードの入ったんだ。そして次のも変わらぬ体調、この日は薩摩半島の取りこぼしCPを拾いながら体調の回復を願います。もうこの体調だと写真とかほとんど撮らないですね。運転はいいけど、クルマから降りてカメラ持って歩き回る元気なし。それでも撮ったこれは指宿スカイラインにある展望所から望遠ズームのコンデジであるスタイラス1sで撮った鹿児島市の港湾地区、埋立地。この展望台からは桜島ももちろん見えるけどちょっとここだと遠くて霞んでる。さらに眼下の埋立地は見た目の悪いソーラーパネルがいっぱい。こうなりゃあえてこんな写真ですよ。さすがに補正段階で普段やらないレベルでコントラスト強調させまくったけど、なかなかこれはこれで気に入った写真だったりして。|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |