• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

漁火林道三尾御崎線 

漁火林道三尾御崎線 兵庫県の北部、海沿いの林道。新温泉町と香美町を結びます。余部埼灯台への道でもあります。通行止めも多い林道ですけど、東から灯台まではだいたい走れるかな。ここの林道が走れるかどうかわからないまま県道260号線で三尾の集落まで行き、西から「いざ林道へ!」というところでガックリ...ということを何度かやっております。この日も緊張して三尾まで行きましたが..「よっしゃ通れる」と小さくガッツポーズ。特に西側が落石も多い印象のこの林道。道は特に狭いこともないですね。対向のバイクは怖いですが...基本的に海沿いなんですけど、ずっと海が見えるわけでもなく、海を感じながら走る道が正解。途中で海に出られるとかそんなとこもありません。余部埼灯台以外で気になるところは鋸岬と言われる尖った半島があるんです。林道はこの部分、陸側にぐっと入り込むようなルートなんですが、この半島に向けての道があるんです。ただ雑草に埋もれてるし、以前は鎖のゲートで車両はダメだった。今回は?誰か探検して下さい(ボクの予想ではもう道は自然に還ってると思う)。上の写真は余部埼灯台から間もなく、東へ徐々に標高を下げてゆく場面で景色のいいところ。余部埼灯台は高さ日本一の場所にありますからね。ボクはこの林道の醍醐味はここ、この高さから海を見る場面。
Posted at 2017/06/16 22:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブルート関西 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation