• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

福井県道216号常神三方線 

福井県道216号常神三方線 若狭ドライブで余裕があるとここ走りますね。民宿等はあるけどバリバリの観光ルートではないので地元の人たちに混ざって走りよく現れる猿と睨み合う県道ですね。途中には展望ポイントもありますけどスイスイ走り終点の常神(つねがみ)まで行っちゃいます。特に遠方から来てここだけは走って欲しいとかいうほどでもないかも知れません。海沿いの道はいっぱいありますから。でも興味あるなら終点の漁港まで行き、「若狭にある半島の終点の雰囲気」をカモメと一緒に感じてみてはどうでしょう、という道。何年か前からここは行くなら夏、夕陽を見に行きたいと思ってたけど時間帯は外してしまいました。この写真は常神まで行った帰り、小川の海岸です。久しぶりに走ったんですけど神子(みこ)トンネルが開通して常神がかなり近くなりました。ただ旧道部分が走れなくなったのが残念。走れないというか通り抜け出来ないとありましたね、どこかで崩れてしまい、もうそのままでいいや...ってことかな?常神のトンネルを抜けると左手に駐車場、こっちは時間によっては有料なんで係員の「おいでおいで」に釣られないように。あ、でも今回は誰もいなかったな、もう営業してないか?クルマで行ける終点も以前来た時より手前になってましたね。前に駐車したところはクルマで入れなかった。実は初めてこの県道を走った時は海が赤潮でひどい状態で写真は撮れなかった、ボクには赤潮のイメージがあった県道も今回払拭。
Posted at 2017/06/29 22:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation