• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

兵庫県神戸市中央区神戸港(ジャンボフェリー) 

兵庫県神戸市中央区神戸港(ジャンボフェリー) コンデジの手持ち、しかも船上からなんで画像のノイズも目立ちますがこのサイズなら気になりません...よね?Googleの地図でこの写真の場所、フェリー乗り場から少し出たところの場所、ここって何て表示されるだろ?と。「神戸港」とか「大阪湾」かな?と思ったら「本州」だって。ボクが先生ならペケだな。ジャンボフェリーは埠頭から離れてここで向きを変える。メリケンパーク、ポートタワーなどがある方角がやはりいいなと思うけどこの写真は向きを変えている時、神戸大橋(ポートアイランドへの橋)の方に船尾を向けたところ、空に向かってライトの光が4本伸びてます。フェリーというのは席の確保が大事なんですが、明らかにガラガラなんでこうやって写真撮ってます。小豆島行きのスペースとして絨毯のスペースが確保されてますがフェリーが出航してからも空いていてカメラバッグを枕に寝転がっていました。最初は深夜1時発で高松に行ってから小豆島に戻るルートで航行時間6時間の深夜便も考えました。これで寝ながら行くのもいいかと。でも深夜1時までが長いので小豆島に着いてから普段通り(?)クルマで寝る方が自分に合ってるよなと。ジャンボフェリーは4時間近く乗船してても5000円くらいと他のフェリーよりも安く船旅気分味わえるのがいい。ほとんど揺れないし。伊勢湾フェリーで以前味わった揺れは正直勘弁して欲しいのです。坂手港まで3時間20分、音楽聴いてスマホ触ってりゃすぐです。
Posted at 2017/10/02 23:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 関西 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 567
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation