• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

大分県豊後高田市小田原(西叡山高山寺) 

大分県豊後高田市小田原(西叡山高山寺) 真冬なんで彩度がどうしても弱いんですが国東半島の大パノラマ、標高は600mくらいかな?県道34号線にある「西叡山高山寺」の案内を見逃さないように、あとは一本道。Googleの地図ではクルマが走れないような道幅で描かれてる?いや車道です。この道で上って行くと西叡山高山寺の広い駐車場に着きます、想定外の広さですよ。この写真は駐車場からで、完全に展望台になってます。国東半島の両子山から海まで半島全部を見渡せる場所なんてあったんですね。ここはハイドラのダムCPがあって(国東半島ではわりと難所)知ることが出来た場所、2365個目のダムCPをこの後取ったんですけどダムCPにいい景色教えてもらったことってここの他ごくわずか、後は過酷な道路、先人の苦労、国内に転がる厳しい現実を知るばかりだったもん。ここの駐車場、ひとつ「なんでやねん」的なことだったが、ここ西叡山の登山客の駐車場にもなってるのね。この登山客のクルマ2台が一番いい場所に駐車してあり、クルマと景色の写真を出来たら撮りたかったボクは悔しい思いをする。登山客ならこんないいポイント(この写真を撮った場所のすぐ後ろ)よりも登山口に近いところに駐車出来たと思う。ボクがダムから戻ってこの駐車場をチラッとみたら登山帰りでクルマにいろいろ積み込んでたところ見ちゃったんですよね。もうこの道路もみんな影になっちゃう時間だったし。この日はこの後で結構頑張って山陽道の八幡PAまで行き、翌日さっと帰ったのでありました。今度の年末年始の九州は写真いっぱい撮ってくるぞ、と。
Posted at 2018/01/20 21:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ写真 九州 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 45 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
2122 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation