• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2018年05月09日 イイね!

山口県周防大島町西三蒲(大島大橋) 

山口県周防大島町西三蒲(大島大橋) 午前中と趣向を変えて海ドライブ...いや瀬戸内ドライブと言った方がいいね。そこで大好きな周防大島へ。国道2号線から国道437号線にスイッチ、この437号線は特に興味を引くものとかないんだけど、走りやすい道。逆にスイスイ走って見どころスルーしてるかも知れない。そして大島大橋、渦潮見えないかな?脇見駄目です。この大島大橋、ボクは島に入って飯の山の展望台がいいのでここから見下ろすのがパターンですが今回は見上げるパターン。島に入り国道437号線を進むと左手に2軒お店がありましてここに「P」の標識。ここから下ると50台分くらいの無料駐車場。特に何があるわけでもないのにこの規模。ここにクルマを置いてあとは歩いて海の方へ。するとこんな感じで橋を見上げます。海の青さがいいですね、橋の下にも歩いて行けるし、結構いろんな角度でこの橋を眺めることが出来る、橋は撮ってて楽しいんです。これ貨物船が橋を潜ろうとあうる場面、もう少し大きい船じゃないと軽く説明入れないと気付いてもらえないかな?海と船の景色なら飯の山の展望台から見下ろして撮る方が分かりやすくていいけど今回はここから、飯の山みたいに狭い道登らなくてもいいよ。ここからは何と言っても青い瀬戸内海を実感するところ。瀬戸内海を各県でドライブしてるけど青さで比べると山口県なんですよ。
Posted at 2018/05/09 21:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブルート中国 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation