• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

北陸道上り尼御前SA 能登豚ロースカツカレー1180円

北陸道上り尼御前SA 能登豚ロースカツカレー1180円 ★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん

これが評価基準です。(1000円超えはマイナス★ひとつ)

2018年夏のカレー特集第5弾。能登豚ってのはステーキ丼でちょいと感動したので再び手を出したわけです。フードコートが混雑してて席の確保に難儀しそう、そこでレストランの方で食べます。ここのレストランはなんとも昭和っぽくていい、と言うか実はフードコートがどんどんボクの好みから変わってしまう昨今、どこもレストランは昔からの雰囲気があって気持ちの上での予算は超えるけど心地良いよね。

こちらのカツカレー、盛り付けに特徴があってカレーライスの上にカツが乗ってる。わざわざこうしてると言うことはそれにあった食べ方をしないとね、という事でカレーに浸かったカツではないこれを食べてしっかり豚肉を堪能、そしてカレーライスを頂くというわけ...これでいいですよね?ボクとしてはこれは「有り」だと思う。ただ最初からしっかりカツにカレーがかかってるのも否定しませんよ、その店のやり方尊重して頂きます。

先割れスプーンといい、らっきょう、福神漬の別盛りといいポイントがあるんだけど、カレー自体はまたこれ言っちゃうけど社員食堂で食べてる給食屋の方が好み、これどうしよう?毎回この話すんの?まあこれはカレーよりもカツが上に来るメニューなんでしょう。能登豚はやはり不動寺PAのステーキ丼の驚きはないもののボクはちょっとファンになってますんで。★は迷うな...2つか、厳しいけど1000円超えの分仕方ない。(このルールにはこだわりがある)
Posted at 2018/09/12 00:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高速道路グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 456 78
9 10 11121314 15
16 1718 19202122
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation