• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2018年12月13日 イイね!

滋賀県長浜市木之本町飯浦(滋賀県道514号線) 

滋賀県長浜市木之本町飯浦(滋賀県道514号線) 逆光気味だけど道路沿いの木がそれはそれでいい感じになった。県道514号線ってのは旧国道8号線なんだけど、ここから現道と琵琶湖を見下ろすのが好きでわざわざこっちを走ることがあります。この県道514号線は12月から冬季閉鎖なんですが、この日は20℃近くあったという12月1日、冬季閉鎖初日...一応バリケードはあったけど普通に皆さん走ってます。またトンネルの東側だとバリケードを過ぎたところにお墓があるのでここらは数台にクルマ止まってた。この日は久しぶりの琵琶湖周回ドライブなんですが、先に言ってしまうとベタベタにひたすら湖岸道路にこだわると琵琶湖ドライブつまんないです。だからボクは琵琶湖周辺ドライブとします。何よりも琵琶湖を周回するルートをクルマで走ると自転車が多いんです、これがジワジワとストレスになり...そうなんですよ、琵琶湖周回はドライブじゃなく自転車で頑張るものみたいです。ここからは国道8号線に合流してすぐにもちろん県道336号線へ、この湖岸沿いの県道も旧国道8号線。ここまで来たら奥琵琶湖パークウェイですが、こちらも冬季閉鎖に入ってしまいました。まだ雪はないのでもしかしたらバリケードは通り抜けられたかも知れないけどね。冬季閉鎖って日付でしっかり決まってるところもあるけど、少し緩くて「積雪した日から...」ってなってるところもありますよね。後者が一般的になって欲しい。
Posted at 2018/12/13 22:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ写真 関西 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 192021 22
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation