• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

国道28号線

国道28号線この国道は神戸から明石、明石海峡を渡り淡路島、そして鳴門から徳島までの道、これを丹念に辿るマニアックなドライブもいいけどここでは淡路島の28号線、それも大阪湾に沿う部分かな。洲本から福良の間ってドライブを楽しむために淡路島で一般道に降りた身としては海沿いの県道76号線を行くのでこの部分をしっかり走ったことってあるけど何年も前だ。そうそう、それと神戸淡路鳴門自動車道にも地図(愛用のマップルにも)には国道28号線のマークが入ってたりするけど、あれは...わかりません、高速道路に国道の標識はないし、どこか知らんところで整合性を取るためにそういう扱いにしてるだけだと思う。高速道路の「国道28号線部分」ってそう言えばどこからどの部分?と思ったがとりあえずウィキペディアにも書いてない。淡路島では以前たこフェリーの発着場だったところから国道28号線が始まる...の、ですが、高速道路の淡路インター出口にある信号からも国道28号線なのでした。大阪湾沿いをこのまま洲本方面へ、この時間帯は超久しぶり、まだ暗いうちに走ることはあったけどこの時は太陽が眩しくなってから。大阪湾にこれだけ沿って走れる道路なんて淡路島に来ないとないし、結構道路脇にも停められる場所もあって(多くは観光用じゃないからのんびりする場所ではないけど)この時のドライブでは結構マメに停車しちゃう。淡路島を一般道で突破するならオススメは西の県道だけど、こっちも悪くはありません。上の写真、もう少し海を入れようとしたけど左の道路が気になり、標識を入れたくなり、電柱も入れたら海があんまり入らなかったけどお気に入り。

Posted at 2019/01/07 23:39:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブルート関西 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 234 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation