• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

阪神高速神戸線上り京橋PA 野菜炒め・ラーメンセット900円

阪神高速神戸線上り京橋PA 野菜炒め・ラーメンセット900円★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん

これが評価基準です。(1000円超えはマイナス★ひとつ)

ここのラーメンが好きでね、あっさりでもこってりでもなく、具だってごくごく普通、チャーシューなんて切ったのを褒めるくらい薄い。それでも好きなんですわ、ネクスコじゃないけどパーキングでリピーターになってるラーメンはここくらいです。ということでこのラーメンをお目当てに京橋へ。ここに寄らずに走れば多分深江あたりの渋滞も発生する前に帰れるのにラーメン優先、やはりその後渋滞に突っ込むことになる。

野菜炒めのとのセットですが、この野菜炒め、なんと言うか「オレは回鍋肉かも知れん...」そう言いたそうな味付け、味噌味かな?そんな味付けの野菜炒めなんでご飯が進むのなんの。これセットもののミニサイズの野菜炒めなんでいいけどフルサイズなら味濃すぎるレベルですね。うむ、これはこれで素晴らしい。このメニューでご飯が進まないとかあり得ないのでよくわかってる。

京橋のここはフードコートではなく、メニューはそれほど多くはないけど完全に中華料理店なんですよね。結構限定メニューにも力入れてて行くたびに何か釣られそうになるし、そうでなくてもラーメンでいいんですから外れないところです。育ち盛りじゃないボクだとこれでお腹満足。見た目より美味しいぞ★5つ。
Posted at 2019/01/23 21:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 高速道路グルメ | グルメ/料理
2019年01月22日 イイね!

徳島県鳴阿南市辰巳町(県道191号線) 

徳島県鳴阿南市辰巳町(県道191号線) 那賀川の堤防内に下りてみたりしてましたが、この県道でもう少し先へ、河口の方に行けるところまで行ってみる。しっかり終点まできれいに整備されてました。午後になり太陽も西へ、浮浪雲もいい感じ、くっきり見える水平線もいい感じ。行き止まりですからねもうこうなるとクルマもこんな向きに止めたりして遊んでしまいます。この辰巳町というところは那賀川と桑野川の三角州になり工場のみ。地図を見ると堤防の県道191号線は辰巳町で分裂してるのね。しかしこの日はこんなクルマ入りの写真をよく撮った。年末からの連休が正月の2日に留守番の日直の仕事ぶち込まれて(1日の手当4000円、時給なんぼやねん)頭来てたけどもし29日から6日までの連休だったらこの日は移動日で九州に向けて山陽道を走る日だった。4連休になり、寒波も来るということで予定をこっちにしたけどここらで短い連休になった恨み言は消えていい青空のもとでドライブ出来たと完全に気分は切り替わりました。ここからは日和佐に向けて走ります、蒲生田岬へは行きません、ちょっと考えたけどね。この時点で室戸まで今日のうちに思ってましたが諦める。もちろんひたすら走れば余裕だけど急がない。
Posted at 2019/01/22 22:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 四国 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 234 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation