• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

愛知県道426号津具大嵐停車場線その2 

愛知県道426号津具大嵐停車場線その2 3連休の最終日には台風がやって来る?それでも2日半はドライブ出来るじゃないか...ってのわけで高速道路で愛知県の鞍ヶ池スマートICへ、ここから紅葉の渋滞レベルでは最凶の香嵐渓がある足助を抜けて愛知県の山間部に進みます。写真は県道426号線、ここは茶臼山高原道路の南の部分でここは未走行だったので行ってみたんですね。道路としてはこの写真の通り、交通量のない1.5車線です。バリアングル液晶を活かし、181センチのボクが手を上げてハイアングル撮影するとこんな感じね。峠は切り通しで展望も無し。この道のこの区間を走るとある言葉が目に入ります。それは「アスカーブ」というもの。は?仕事で趣味でこれだけ走り回っているボクも知らないんだから一般人は知らなくていい言葉だろう。「えっ、はがねいちさん知らないの?」と、どん引きされるようなものでも無さそうです。これは専門用語になるんだけど、ガードレールのところにいっぱい登場する。これが何かは検索してもらいます(文字数節約)。それでも、このアスカーブを表示をこれだけ、この県道にだけこれだけ登場するのは不思議。ここ以外にもいくらでも見たことあるもんなんですけどね。ボクはこの後、長野県に進む。天龍峡に行き、飯田線の駅を順にコンコンコンと叩いて行ます。スタートの天龍峡駅から北にどこまで行けるか、もう昼の1時過ぎてます。
Posted at 2014/10/14 21:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブルート静岡愛知 | 旅行/地域
2014年10月13日 イイね!

台風接近前に帰宅しました。

台風接近前に帰宅しました。台風19号が接近する時間ギリギリまでドライブ、警報が出るタイミングで帰ってきました。天気の方は最終日以外は予報以上にしっかり晴れてくれました。相変わらずの走りっぱなしドライブでしたが、ハイライトは2日目の黒菱展望道路でしょう、ここは3度目の正直って感じ、今年はもしかしてアルプスとか見に行かない年になるかな?と思ったのですが、間近で見ると迫力ありますね、えぇ見るだけですよボクの場合は。それとクルマの走行距離は9900キロほどになりました。2ヶ月半で1万キロペースとはね。クルマは喜び、財布が泣いてます。


画像は黒菱展望道路にて。日差しが弱いタイミングだったなー。
Posted at 2014/10/13 14:22:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記
2014年10月10日 イイね!

月曜の朝には帰らないとね

気合の入った台風が近づいてますが、3連休の最終日の朝には戻るドライブに行って来ます。どちらの方向に行っても日曜日からは雨になるようだし、コンデジ片手に駅巡りと田舎の風景を目当てに走って来ます。紅葉はまだ山の上の方だけ?今年は今のところ紅葉に対する情熱がまだ弱いです。どこぞで見かけて一気に盛り上がるタイプだろか?ドライブ中はいつものことだけど、ブログやメールの返信はお休み、帰宅後の返信です。ツイッターは「営業中」で、高速道路ならパーキングで、一般道なら30分に一度はチェックしてます。返事も敏速。
Posted at 2014/10/10 23:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記
2014年10月09日 イイね!

バリアングルのおかげ

昔の画像フォルダを開いて見てみるとローアングルで撮ったものを見つける。今のカメラはバリアングル背面液晶のおかげで道路に寝そべって撮影することもなくなったけど、そう言えば以前は道路で寝てたわ。側溝に入りこんでみたり奇行撮影ですな。ハイアングルもバリアングル液晶で楽。よじ登る回数も激減。以前はジャンプして一番高いところでシャッターを押す荒業撮影、数打てば使える写真も...と飛びまくり、「そうか、手ブレ防止はこのためか!」と前向きに(アホとも言う)考えてジャンプ撮影とかしてたわ。はい、全滅でしたけどね。
Posted at 2014/10/09 22:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記
2014年10月08日 イイね!

ヴォンフォンのばか!

金曜日の仕事もヘタすると午前様だし、確保して大喜びした3連休にも今シーズン最強の台風が来るとかで素直に気合の入った3連休ドライブから規模を縮小した控えめなドライブに変更しようかと思っております。台風から離れた方に行こうとしても最終日に近畿に近づくとなれば逃げようもないです。台風接近となれば温泉とかは空いてるような気もするのでソファもテレビも独り占め状態とかね、予期せぬありがたい展開もあるかもね(小さい話やね~)。なんにしても出撃はします、もしボクが埋まっても台風のせいじゃなく、ボクのせいですからね。
Posted at 2014/10/08 22:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation