• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

つかの間の晴日を狙って昇仙峡と甘利山ハイキング



上の画像は甘利山に登る途中の東屋のある場所から見た甲府盆地の様子です。

この画像から、夜は素晴らしい夜景が見られると判るので、恐らく地元の恋人たちにとっては絶好の夜景ポイントになっていると想像できます・・・・。

この甘利山は標高1731mのあまり高くはない山ですが、登山口にある駐車場まで舗装された道がついており、山頂まで約30分ほど歩けば済むので、登山と言うより当にハイキングなのです。

10kmに及ぶ長いワインディンロードはそれなりに楽しめますが、道幅も狭くアベレージを上げ過ぎればリスクは応分に増して行きます。



上の画像は、ハイキングコースで多く見ることが出来たハクサンフウロの花



上の画像は、ハイキングコースの中ほどで見られたトリカブトの花。


時系列的には逆になってしまいましたが、午前中は昇仙峡に行って、ロープウエイで山の上に行きそこから見えた岩山へ繋がる山道を見つけ、往復1時間40分程歩いてみました。



着いた岩山は白砂山と言う所で、遠く甲府盆地の韮崎付近が見渡せました。

白砂山の岩の上を40分程度散策したり休んだりして、往復の1時間40分の間に遭遇した人は僅かに1名、見たキノコは6種数10本という事で静かなトレッキングが出来ました。

ブログ一覧 | ドライブ&トレッキング | 日記
Posted at 2016/09/11 22:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年9月12日 8:36
銀河遼さん、お早うございますぅ~(^^♪
甘利山・・・ですね~。
楽ちんコースは、吾輩もしかり・・・(笑))。。
2時間弱のトレッキングは、なかなか・・適宜なものだと、思います。
お弁当などは、どうされたのですかぁ~・・??
きんや
コメントへの返答
2016年9月12日 9:26
おはようございます・・・。

甘利山は、頂上まで約30分程度で登れます。頂上と言っても広い丘の風情ですね・・・笑。

頂上付近はレンゲツツジが丘全体に生えていて、春には多分たくさんの人が訪れるのだろうと感じました。

夜景は東屋のある辺りからのほうが見やすそうで、頂上からはやや見ずらかったです。



昇仙峡のロープウエイを降り、展望台から甲府方向を見ると、白い花崗岩の岩山が割と近くに見えて、そこまで行く道を探したところ、展望台から下る細く、あまり使われてはいない感じの道を見つけたのです。

たぶんこの道を行けば、見えていた岩山に行けるだろうと感じたので行って見ました。

20分ほどでどこかに行けると書いてありましたがそこがその岩山なのか解らず、とにかく岩山を目指して深い林の中を下り歩くと、やがて白砂山方面と言う道案内が有り、たぶんそこなのだと思ってさらに歩き続けて、展望台から見えていた岩山に着いたのです。

20分と書いてありましたが私たちは約30分ほどかかりました。岩山は更に先に続いていて、もう少し通れる道を探すと、その先の岩山へも行けました。

確かに白砂山という名のとおり花崗岩が風化して白い砂となっている場所だったのです・・・・。

あまり良い画像が無かったのでアップしていませんでしたが、探して花の画像の後に追加してアップしてみます。

お弁当は今回は持たず、昇仙峡のお店でお蕎麦を頂きました。
ハイキング感覚の山ではここの所、携帯用のガスコンロでお湯を沸かして、カップ麺やコーヒーなどを楽しんでいますけれどね。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation