• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

自己流トンポーロー風豚肉料理

今日、安売りのチラシが入っていたマーケットへ出かけ、豚のバラ肉を1.6kg程買って来たので早速圧力鍋を出して、トンポーロー風の豚肉料理を開始した・・・。

実は一週間前には和牛のすね肉を1kg程買ってきて、これも圧力鍋でビーフシチューを作ったばかりだったが・・・いずれにせよこの手の料理はいつも私の出番である。

レシピと言うほど大袈裟なものでは無いが、一応書いてみる。

豚バラ肉のブロック・・・・・・・・・・・・・・1.6kg

水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3カップ

日本酒(清酒)・・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ

紹興酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3カップ

醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.5カップ

生姜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g(スライスして使う)

黒糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g

ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1片(スライスして使う)

長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本(ぶつ切りで使う)

ハッカク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1片

肉は大きめで、鍋に収まる大きさにして入れる。13cm×6cm×4cm程度が6本だった。

全てを圧力鍋に入れて沸騰が始まるまで加熱し、沸騰が始まったら圧力鍋の蓋をして約30分。

25分だとちょっと硬さが残るが30分以上だと柔らかすぎてうまく包丁で切れなくなる場合もある。

圧力鍋なので時間超過はしないようにしっかりと時間を計って、火を落とす。加熱途中も安全と燃料費の無駄を省く為、蒸気を吹く勢いが大きくなり過ぎないように火力を調節しながら加熱する。

30分経過後火を止め、安全弁を時折開いて内圧が無くなるまでそのままにして、内圧が外気圧と同じになると安全弁を少し開けてもシューっと吹かなくなるので、そこで蓋を開けて味見を行う。

段取りから味見まで約50分・・・イイ感じに出来上りました・・・・。






六本煮ましたが、一番小さな一本はすでに食べてしまって、残り五本の画像です。

なかなかの旨さですが、柔らかくて切るのが大変です・・・・もうトロトロ・・・笑。

何分自己流ですので、笑われてしまうかもしれませんが、もしアドバイスを頂けましたらこの次には参考にさせていただきますので、ぜひツッコミお待ちしております・・・・笑。
ブログ一覧 | 美味しい | 日記
Posted at 2017/11/20 22:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2017年11月20日 23:18
こんばんは、こんな時間に見てしまった・・・・

お腹グーグーです。八角の風味を思い出してヨダレが。

圧力なべで煮込んだ肉の塊の魅力は素晴らしいですよね。
コメントへの返答
2017年11月20日 23:27
こんばんは~・・・。

ごめんなさい・・・・お腹がすいている時には目の毒ですね~・・・。

そうです・・・普通の鍋で煮込むと3時間くらいかかりますが、圧力鍋で煮ると25分~30分で完成します・・・。

そうすると、柔らかくてジューシーな仕上がりになって、普通の鍋で煮た時よりも肉汁が肉に多く残っているので旨いんですよね~・・・・。

白い脂身も殆ど油は出てしまって、ゼラチンのようになってトロけますね~・・・。

もう~・・・本当に旨いです!!
2017年11月24日 10:00
こんにちは!
私も料理しますが圧力鍋あると時短になって良いですよね!
最近はお手軽な蒸し器を手に入れたので、ジャガイモを蒸してポテサラばっかり作ってます(^-^)
コメントへの返答
2017年11月24日 11:31
こんにちは~・・・。

蒸し料理ですか~・・・。

我が家にも蒸し器は有って、主に毎年作るアンズのコンポートとジャムを瓶詰にする時は必須ですが・・・。

そう言えばそれ以外にはほとんど使いませんね~・・・。

イモ類は水を使うよりも上手く行きそうですね・・・只、体重コントロール中なので炭水化物をかなり減らしていて、あまりイモ類は最近摂らないですね~・・・・。

目標の10kg減量を達成したらイモ料理もやってみますね・・・。

もうあと2か月で68kgに達すると思ってます。
2017年11月30日 0:04
大同電鍋を使うと、内鍋に材料と外鍋にお水2杯分いれて
スイッチポンしてあとは切れるまで放置で簡単にできますよ。
昔の東芝炊飯器みたいなものです。
水蒸気で調理されるのでタンパク質に余計な熱が入らず柔らかに仕上がります。
コメントへの返答
2017年11月30日 0:08
こんばんは~・・・。

大同電鍋・・・・・初耳です!

ちょっと調べてみます。

有難うございました!!!

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation