• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月29日

デミオXDアクセル操作でPMの堆積量を減らす動画

今日、ビッグサイトで国際ロボット展へ行った帰り、一般道上でアクセルの操作で、実際にPM Accを減らしているところをビデオ録画してみました。



見て頂くと判ると思いますが、スマートフォンのトルクプロの画面の左下の数値がPM Accの値で、本来6.4付近でDPFが始まるのですが、小数点以下の隠れた変化が見えるように約156倍にして6.4が1000.0になるように計算式を変えている為、アクセル操作での僅かな値の変化を見ることが出来るようになっています。

3速と4速が効果的なので、主に3速と4速で行っていますが、排気温度4の温度が200度を超えていないと効果は殆ど期待できません。

それぞれ1000rpm付近から一気に全開にして1~2秒、そしてすぐにアクセルオフ3~4秒後に再び全開を繰り返しますが、徐々に速度が上がって前の車に追いつきそうになったときはアクセルオフの時に少しブレーキを掛けます。それだけですが、PM Accの値が下がり始める時は結構下がりますが、しばらく反応が無いときもあってやや上がってしまうこともあるのですが諦めずに続ければだいたい下がって行きます。

こんな感じでPM Accを少し減らし、DPF再生の開始をを遅らせた方が良いと思う時に使ってますが、トルクプロの画面で確認しながらでないとちょっと難しいかもしれませんね・・・。

尤、PM genが増え過ぎればPM Accを減らしてもDPF再生は始まってしまうので、PM Genが少ない時でしかもPM Accの値が大きいときに有効です。
ブログ一覧 | エンジン | 日記
Posted at 2017/11/29 19:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation