• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月09日

純米大吟醸 今年優勝した酒「作」(zaku)

みん友のPikamatsuさんのBlogで、6月10日の発表で、今年のSAKE COMPETITION 2019の「純米大吟醸」の部門で優勝した三重県の酒造会社、清水清三郎商店の作った「作」朝日米を知り、即ネットでポチりました・・・・。

「作」はザクと読むそうです。

そして今日到着!早速冷やして頂きました!!!!良い香りが素晴らしいです!滑らかな飲み心地で、いくらでも飲めそうです!!

alt

原料のコメは岡山県産の朝日と言う米です・・・・。

鈴鹿山系の伏流水で醸造される純米大吟醸ですが、精米歩合は50%と既存の高級ブランド酒に比べるとあまり削り込んでいませんが味香りとも文句なしです。

他の純米大吟醸酒との違いを言葉で表現できるほどの経験も舌も持ち合わせてはおりませんから、経験的に言えるのは「獺祭」に似ているかな~・・・・。と言う程度ですが、まあ、何とも言えませんが、とにかく華やかな香りの素晴らしい飲み心地と言うしかありません。

今私は・・・酔っぱらってます・・・・笑。

Pikamatsuさん!情報ありがとうございました!!!!!!!
ブログ一覧 | 美味しい | 日記
Posted at 2019/07/09 21:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2019年7月9日 22:26
"作"お好みに合ったようで 何よりです😄
清水清三郎商店さんの"作"は、SAKE COMPETITION だけでなく、KURA MASTERやインターナショナル ワイン チャレンジなどでも受賞されてるので、酒米や醸造の違いで飲まれると、また新しい出会いがあって楽しいと思います👌
コメントへの返答
2019年7月9日 22:58
こんばんは~・・・。

私は量をそんなに飲めないのでとにかく味覚と嗅覚で飲むのです。

それで大吟醸ばかりですね・・・。

以前は久保田万寿と獺祭などを好んでましたが…夏はビール党に変身してしまいますね~・・・アハハハ!プレモルとか、ファイブスターがお気に入りなんですね~・・・。

ファイブスターはなかなか関東では買えないですね^・・・。

サッポロビール園では常にファイブスターとラム肉ですね~・・・・・笑。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation