• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月11日

ガラスに細かい傷が着いていたのが今日解った!


先日、自己責任を引き受けて、ダイヤモンドパッドでウロコのような二筋の頑固な汚れを上手く落とす事が出来たとBlogに書いたのだが、今日外出して、西日をフロントガラスに受けた状態で非常に細かなヘアーラインのような傷がフロントガラスについてしまったことが解った。



当然原因はダイヤモンドパッドで、ガラスを擦ったからに違いない・・・・。(注意書きには車のガラスはダメと書いてあったが、上の画像の製品を自己責任で使った)

その時は見えなかったのだが、今日西日に向かって走った時に細かな傷が入っているのが解ったと言う訳です。

やはりダイヤモンドの微粒子はガラスに傷をつけます・・・考えてみれば当然ですが、その時は水で滑らせているのでほぼ傷はつかなかったという印象でした・・・。

それで・・・、次はその傷を取るにはどうすべきか?ということになり、Webの情報やYoutubeの手法の動画で見て、効果がありそうな商品を発注しました。

以下がそれです。





ガラセリウムという研磨剤ですが、ガラスの傷取り専用品というものです。

そしてフェルトバフの小さな軸付きでインパクトドリルで回すようにできてます・・・・。

最初からこの二つを買ってウロコを取れば問題は起きなかったのでしょうが、少ない出費で効果を挙げようと考えたので、まあ、自業自得です。

運転に差し障りは無い程度の僅かな傷なので緊急事態ではありませんが、やはり綺麗に治したいので、じっくりやってみます。

上手く行くか?また後日Blogに書きます。
ブログ一覧 | 購入品 | 日記
Posted at 2021/03/11 21:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

危なかった
アンバーシャダイさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2021年3月12日 0:06
何か危険な匂いがプンプンしますが…
上手くいくことを祈ります。
コメントへの返答
2021年3月12日 10:15
こんにちは~・・・。

ダイヤモンドパッドは自分自身危険だと感じていたので、視野に入らない場所でテストをしてから決行しましたが、その場所は小さな傷を見つけられる場所では無かったのです・・・・。

今回の酸化セリウムは一生懸命電動工具で磨いても少しずつしか傷を減らせない程度の物なので、安全性は高いと思っています。(以下Web参照文)

酸化セリウムは特にガラスとの相性の良い研磨剤で、仕上げに近い工程では必ずと言ってよいほど使われています。

なぜガラスとの相性が良いかと言えば、研磨中に酸化セリウムとガラスが化学的に反応しており、単に機械的に研磨材がガラスの表面を削っているだけでなく、この化学的反応によって表面の凹凸をなだらかにしているからです。化学的機械的に研磨する手法のことをCMPといいますが、酸化セリウムを使ったガラスの研磨はこのCMPに近い加工です。

と言う訳です。


プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation