• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月22日

夢のような選手・・・・。


「1番・投手」での先発出場は日本時代の2016年7月3日のソフトバンク戦以来1722日ぶり。まず打撃では初回先頭で左腕スネルから中前打を放ち、5回1死では左中間フェンスに直撃する一打を放った。2試合ぶり5度目のマルチ安打。2打数2安打1四球でオープン戦は打率.636、OPS1.836に上げた。守備では投手として先発して米国に渡って以来の最速164km/hの豪速球を投げたそうです。

言わずと知れたメジャーリーグ大谷翔平の2021年のオープン戦の今日までの成績です。



未だオープン戦と言えばそれまでなのだろうが、それにしても嘘のような打撃成績です、これまで9試合に出場し、全試合で安打を放ち、更に5試合で複数安打を打っている・・・、ホームラン4本(内2本がバックスクリーン越え)打率0.636も規定打席にちょっとだけ足りないのですがMLBの隠れ首位だそうですし、OPS1.836という数字のことを言えば1.0なら超一流と言われるものなのだそうですが、なんとその1.8倍以上に達していますからそれはまさに有り得ない数値なのです。( OPS=出塁率 と 長打率 とを足し合わせた値で、出塁率が4割で2塁打以上の長打率が5割の時、0.4+0.5=0.9となる数値です。)

NBLでの生涯OPS記録
順位 選手名           OPS
1 王貞治             1.080
2 松井秀喜            .996
3 アレックス・カブレラ      .990
4 落合博満            .987
5 タフィ・ローズ           .940
6 張本勲              .9334
7 中西太              .9325
8 小笠原道大           .929
9 ブーマー・ウェルズ      .927
10松中信彦            .925

MBLでのOPS記録では

順位 選手名          OPS   
1 ベーブ・ルース        1.164 (1935年引退)   
2 テッド・ウィリアムズ        1.116  (1960年引退)   
3 ルー・ゲーリッグ       1.080 (1939年引退) 
4 バリー・ボンズ        1.051 (2007年引退) 
5 ジミー・フォックス       1.038 (1945年引退)   
6 ハンク・グリーンバーグ  1.017 (1947年引退)  
7 ロジャース・ホーンスビー 1.010 (1930年引退 ) 
8 マイク・トラウト        1.000  (エンジェルス現役)  
9 マニー・ラミレス       .996  (2012年引退)  
10 マーク・マグワイア    .982  (2001年引退)
大谷オープン戦のOPS    1.836 (エンジェルス現役)

上の表を見ると、極短期間であり、しかもオープン戦であるから公式な記録にもなりませんが、現時点9試合での大谷のオープン戦の打撃がどれだけ驚異的なものかが解ると思います。・・・しかも彼は投手なのです。  

 MLB公式サイトでは「2つの任務を担ったオオタニが熱狂させた『彼はフリーク(尋常では無いバケモノ)だ』」との見出しで記事を掲載。「二刀流のスター、ショウヘイ・オオタニは、万全でありさえすればダイヤモンド上のどんなことでもできるのだと証明している」

また、あらゆるスポーツを熱心に追う米老舗メディア『Sports Illustrated』が、「2021年にチームの命運を握る6人」という特集記事のなかで、「いまのオオタニの才能はMLBでも五指に入る」と絶賛した。

「オオタニはここ数年、本領を発揮し切れずにいた。しかし、今年は違う。いまの彼はゲリット・コール(ヤンキース)並みの剛腕を誇り、アーロン・ジャッジ(ヤンキース)並みの強打者だ。春のオープン戦で本格開花の兆しを見せているオオタニ。マイク・トラウトをポストシーズンに導くうえで、彼以上に頼れる存在はいない」


怪我をせずにシーズンを通して活躍できることを祈らずにはいられない・・・。

彼は大げさでなく人類にとって「夢」なのです。
ブログ一覧 | 世界 | 日記
Posted at 2021/03/22 11:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年3月22日 22:54
こんばんは。
サラリーマンのワシは病気で入院しても年収にさほど影響ありませんが。
スポーツ選手は勤務年数短命だから稼げるときに頑張らないとね。
どちらにしても病気や怪我には十分注意しないといけませんね。
コメントへの返答
2021年3月22日 23:15
こんばんは~・・・。

大谷は今後2年間8億9千万円で調停されたそうですが、同僚のマイク・トラウトは2019年に12年契約で482億円の長期契約を結んだそうですから、年間40億円以上を12年間貰えるわけです・・・・。

羨ましい限りですね・・・笑。

客が選手を見に来るという事がその主な理由ですが、TVなどの放映権も人気がないと高く売れないのでしょうね?

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation