• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月06日

天皇陛下がCOVID-19ワクチンを接種されたそうだ・・・・。


今の日本でそのことが接種率に大きな影響を与えることは無いと思うが、安全性に懐疑的な方は、それをどう感じているのだろう?・・・、恐らく年齢層によっても異なり千差万別という事なのだろう。

以前ホリエモンこと堀江貴文氏がワクチンを接種した時にも彼を信望する人たちの間で賛否両論があったと聞きます・・・・。

一昔前なら、著名な方の判断は接種促進に多大な影響を与えたと思うのですが、Net情報が氾濫する現在では様子は違ってきているのだろう・・・・。

接種は個人の自由意志という建前からも、政府としてもそういう事実を接種率の向上のための宣伝に使えないことは承知しているだろうけれど、この私のBlogだけでなく、Webニュースにはなるから影響がないとは言えない。

肉眼で天皇陛下の注射するところを見た人は殆ど居ないのだし、たとえニュースに取り上げられる映像でも、精密なコラージュ技術で作られたフェイク映像などもすでに出回る時代だから、実際問題誰がどんな情報を信じるかという事になり、まさに人それぞれの受け取り方なので、伝言ゲームのように様々に変化したり尾ひれが付いたりしながら伝わって行くことになる。

報道なども、事実であると確認できるかどうかにも個人差があって、自分の目で見ても未だ疑う科学者から、Webで見た、たった一行の文字情報でも、自分にとって好ましく映る情報であれば、そのまま信じて、あたかも真実であるがごとく転載したりする人まで実に幅は広い。

確実であるという確信が、何らかの現実的証拠によって得られない事柄を、真実として受け止めるという行為は「信じる」という言葉で表される人の心の在り様である。

それは宗教を信じることと同じレベルの心の在り方だと私は言うのだ・・・・・。

要するに自分で判断できない場合、自分の信望する誰かの判断に相乗りすることもあり得て、それを責めはしないが、何かを肯定するにも、否定するにしても、自分の判断では無く、誰かの判断を信じたという事であって、それ自体は自己責任と言える個人的な脳内処理行為に違いない事に気付くべきです。

自分自身で判断を下すだけの知識や整理された論理を持って居ない場合、そういう相乗り的判断をする以外ないのが現実で、それ以外は決断を先延ばしにする他ないのだろう・・・。

先延ばしすることも判断する選択肢の一つと言って言えない訳では無いから好きにすればよいと思うよ・・・・・。

結果がどう転ぶか判らない時にはそれもまた有りだろう、過去にない事が起きている現在でも、時間は止まってはいない訳だから、常に状況は変化していると言えるのでね。
ブログ一覧 | 思う事 | 日記
Posted at 2021/07/06 21:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

筋肉痛💦
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation