• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月20日

山岳ドライブへ


ワクチンの接種も終了したので、控えめのドライブ旅行を計画しています。







群馬内のR17号~新潟県へと走って、妙高から長野県の小谷へと走る予定です。

22日に深夜に帰宅の予定です。

と言う訳で「ゴンちゃん」の食事の為にオートフードフィーダーを購入して、1日4回に分けて、一回20g~30g、合計100gのペットフードを自動で給餌できるようにしました。

昨日から使っていて、もう慣れた様子です。

甘えん坊なので、少し可哀そうですが、1日耐えて欲しいです。

追記:川尻小谷糸魚川線を使って姫川脇のR148号に出る計画でしたが、道路工事で通行止めと解ったので、雨飾高原から南下して白馬から八方池迄歩く予定に変更しました。ところが22日は八方尾根は雨になるようでこれまた中止になりそうです・・・・。

追追記:秋山郷からカヤノ平への道も現在通行止めで通れないことが判明しましたし、長野県道502号奥志賀公園栄線も野沢方面が通行止め・・・・。ここは通れないな。つまり画像の1枚目と3枚目がダメで、そこを迂回する道もダメですね・・・・。他の道を探そう・・・笑。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/07/20 16:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年7月20日 20:07
良さげなコースですね😍
私も出たいのですが暑すぎなのと行きたいところが分からないのでまだもじもじしています。
とりあえず乗ってから考えようかな。
コメントへの返答
2021年7月20日 20:17
こんばんは~・・・。

乙見山峠を抜ける林道はグラベル路が未だかなりあるので期待しています。

今やグラベル路は非常に少なくて、偶にあっても通行止めが殆どですので、工事が終わるタイミングで行かないと、台風とかの大雨が降ると又すぐに。通行止めになってしまうのです。
2021年7月21日 11:03
銀河遼さん、、おはようございます!
ナイスな計画ですね~・・こっちまでワクワクしてきます。
銀河さんの腕の見せ所・・・ですね‥(^_-)-☆
でもスクーターでは、きつそうですね、、(グラベル路)。。
一回、経験があります。単独でした・・・途中で引き返しました。
(苦笑)。。。
コメントへの返答
2021年7月22日 19:15
こんにちは~・・・。

帰ってきました・・・・。

カヤノ平へ繋がる奥志賀公園線が通行止めだった以外は何とか走れました。

しかし途中で夕立ちに遭って土砂降り・・・・。

いずれにせよこの時期の山の天気は解りません。


プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation