• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

アメリカGP予選結果


トルコイスタンブールGPではメルセデスが素晴らしい進化で一歩抜け出しそうな雰囲気で迎えたオースティンでのアメリカGPの予選でしたが、そこはアキュラホンダの地元、きっちり仕上げてきたレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは速かった。









セルジオ・ペレスは好調で2位のハミルトンに僅0.015秒差の3位でしたが、最期のアタックラップで1コーナーで雨が降ったそうでそれが若干影響したかもしれない・・・・惜しかった。もう少しで1・2スタートだった。

アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは9位、角田裕毅は10位と共にQ3に進出した。

予選4番手に付けたメルセデスのバルテリ・ボッタスは、ここ4戦で3台のエンジンを交換することになって5グリッド降格で9位スタートとなることが決まっている。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2021/10/24 11:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2021年10月24日 20:14
こんばんはー!
フェルスタッペン、今年チャンピオンに
なれますでしょうか?ホンダ応援してます!!
コメントへの返答
2021年10月24日 20:56
こんばんは~・・・・。

なかなか難しい未来予想ですよね・・・・。

先日のトルコGPを見た後は厳しいなあ・・・と感じましたが、此処へ来てバルテリ・ボッタスが3台も立て続けてエンジン本体を交換したという事はどういうことが背景にあるか?

メルセデスもギリギリまでエンジンを使って必死の戦いとみるべきでしょうね?

恐らく最高回転数を僅かに上げてパワーを絞り出したと思うわけです。

今日の決勝でマックス・フェルスタッペンが勝てばメキシコとブラジルでも勝てる可能性は高いので、あと残る3線のうちもう一戦何とか勝てばレッドブル・ホンダの勝利が見えて来そうです。

それとリタイヤしないことですね、勝てない時も何とか粘って上位に食い込めば・・・・。

応援していますが、きっとやると信じたいです。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation