• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月22日

使い捨てカミソリの耐久力は・・・・。






先日、風呂場で使っていた5枚刃の交換式のカミソリが使い終わり、替え刃を買おうと近くのホームセンターに出かけた・・・。

案外「替え刃」が高価であることは知っていたが、Schick HYDRO5は8個入りでなんと¥3780もするのである・・・・ヒエー!高!

当方、最近は年金生活者であるからして、出費を抑える必要があり・・・笑、消耗品にそんなにお金をかけたくないと思い始めているので、もっと安いものは無いのかと探すうちに、8本入り¥228という使い捨てカミソリを発見!!画像参照

これは安いと、一つ買って帰って来た・・・・・。

で、風呂に入るたびにこれで髭を剃るのだが、ふと、一回で捨てなくても次も使えるのではないかと思い、何度くらい使うと切れ味が落ちて来るのか調べようと思い立ったのだ。

そうして今日まで1本で13回も剃ったのだが・・・さほど髭が濃い方ではない私の髭はひっかかりもせずに問題なく剃れているのです・・・・。

このままどれくらい使えるか…まあ20回までは充分行けそうな雰囲気なのです。

1本28.8円のカミソリは実に切れ味も良く、どこまで使えるのか?楽しみです。
ブログ一覧 | 購入品 | 日記
Posted at 2021/11/22 19:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2021年11月22日 19:52
銀河 遼さん、、ご無沙汰してます。お元気にお過ごしのご様子、なによりです。(^_-)-☆
カミソリ・・・ナイスな情報をいただきました。228円は、お気軽に購入できます。私も年金生活者なので・・・えへへhh・・。。
コメントへの返答
2021年11月22日 20:17
こんばんは~・・・・。

何しろ安いのでこれにしましたが、十分使えましたね!

使い捨てる必要は無くて、ワンプッシュクリーナーというプッシュボタンを押して髭の残骸を洗って剃れば、何も問題なく剃れます。

1個23円で23回使えば一回1円で、8本入りですから186回は剃れますね~・・・2日に一回なら1年は使えます!!笑。
2021年11月22日 22:36
お疲れ様です。(^_^)

良い製品を見つけられましたね!
長持ちするもんなんですね。
銀河さんの探究心には頭の下がる思いです。

ちなみに、夜に剃る派、でいらっしゃるんですね。
僕は不器用なので、カミソリは使えません…汗。
電気シェーバーで朝に剃ってます。
コメントへの返答
2021年11月23日 10:28
こんにちは~・・・・。

私は電気シェーバーとの2刀流です・・・・。

しかも車と仕事机に同じものを置いています・・・。

風呂に入った時は必ず剃って、手に髭を感じた時はシェーバー使います・・・・笑。
2021年11月22日 23:44
kaiの2枚刃はダメでした。
schick extreme3は良いですよ。extra2の価格が倍しますが、それでも交換タイプに比べると安いですよね。

毛が濃いわけじゃありませんが、カミソリにとっては過酷試験しているようなものですので、schickのものは良い!と感じてます。
コメントへの返答
2021年11月23日 10:33
こんにちは~・・・。

そうでしたか?kaiの2枚刃はダメでしたか?・・・・・。

昔、長いロールのカミソリ刃を研磨している会社と取引があって、鋼とステンレスの両方を見ましたが、鋼製は1度目の切れ味は良いが濡れた後、置いておくと刃先がさびて切れ味が悪くなってしまうと聞きました。

それでSchickの使い捨てはステンレス刃だったと解りますね。
2021年11月23日 1:06
こんばんは。

素晴らしい探求心に敬服でございます。

当方は電気シェーバー使用者ですが、そり忘れた時用に会社にカミソリをキープしております。ちゃんとこのブログを覚えて、カインズで探してみる次第です。

是非、続報をお願いします。。

コメントへの返答
2021年11月23日 10:39
こんにちは~・・・・。

上の方に返事を書いた様に、カミソリの刃は鋼製とSUS製が在って、ステンレス製なら長持ちすると知っていたので、数回使えばSUS製かどうか判るなあ・・・と思ってやって見たら見事にSUS製と判明しました・・・・笑。

それでも、使った後は刃先に水分を残さない様に息を強く吹きかけて水分を飛ばして鞘をかぶせています・・・・笑。

しかし、メーカーもこういう記事を発表されると困るのでしょうかね・・・・。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation