• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

体重と食生活


昨年の12月から気を付けている食べ過ぎを無くすことだが、どうやら習慣が身について来た・・・。

つまり胃袋が小さくなって食べ物がたくさん入らなくなって来たのだ。

元々運動が不足する仕事だったことも有って、あまり太り症で無い私でも徐々に体重は増えがちであったが、食べる量を減らすだけでウエイトコントロールが出来るのはほぼ過去の経験で解っていたので、今回注意して節食を心掛けて来たことで、2カ月ほどで3.6kgの減量に成功した。

1日40分~1時間程度の散歩も出来るだけさぼらない様に心掛けていることも有って、最近は腰痛も無くまっすぐ立てている。

3.6kg減ったのは体脂肪だろうから、3リットルを超える体脂肪が消費されて、その分が軽くなったという事だ。

もし目の前で見ることが出来るとしたら2リットル入りのペットボトルに1本半以上ものラード状の脂であろう・・・・笑。

そう考えると恐ろしいものだ・・・・・。

現在74.2kg、70kgを下回るところまであと2~3ヶ月かな・・・・・。
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2022/02/12 23:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2022年2月13日 0:04
毎度です(^^)
ミネラルを十分に摂取して脂肪を減らすしかないですよねー。
私もお酒を除き、実践してますー笑
昨今、食べられませんー、お酒は別腹ですー笑
コメントへの返答
2022年2月13日 13:25
こんにちは~・・・・。

家内が作ってくれる食事はバランスよく考えてくれていて、有難いですが、副菜の量をあまり減らしてくれないので、でんぷん系の物は残したりして後の食事で食べきるとかしています・・・笑。

苦しまずにここまで来たので何とか60kg台まで行けそうですけれどね・・・・。
2022年2月13日 1:57
こんばんは。

体重は、成長をいったん遂げたと思われる成人少し前から40年間ほぼ変わりがなく、その後の中央値から3%程度の上下を伴い現在に至ります。
人間ドックの所見で、”世が世なら栄養失調と云われてもおかしくない”などと年配のお医者さんに告げられましたが、やせ形で安定しており大病もないのでこのままでいいのかな??なんて思ってます。
170cm@53kg  ウエストは29吋 ですけど、とりあえずある程度は元気ですw

あっ、最近酒量@濃度 が地味に増え気味ですけどそれはそれで、、 、
コメントへの返答
2022年2月13日 13:31
こんにちは~・・・。

私結婚前の一人暮らしの時に58kg迄減って、結婚式の写真を見ると痩せてます。

その後64kg程度で長く安定していましたが39歳で独立してから15年ほどで70kgに達した記憶があります。
その後も増え続けてBlogにアップした画像の燧岳登山の時は76kg程度あるはずです。

そこから80kgに届いた瞬間があって何とかしようと何度か試みましたが、3度目の正直です。

美食というほどでは無いですが食べることが好きなので、つい食べ過ぎていたと感じています・・・笑。
2022年2月13日 8:07
私はお酒をやめて毎食米100グラムにしたら4ヶ月で12㌔減りモデル体型になりました。今は呑んで食べたいだけ食べるのでおっさん体型に逆戻りです(笑)。何事も継続が難しいです。
コメントへの返答
2022年2月13日 13:39
こんにちは~・・・。

2005年頃に毎朝散歩を1時間半程度して5か月で腰痛が無くなったことが有り、体重も68kg迄減らしたので、そこまでの実績は経験済みです。
でもその後じわじわと太って1年前には80kg前後になってしまいました。

ドカっと戻ることは無いですが気を許していると数年間で再び76kgを越えてしまうようです。

年齢的にはドカ食いはしなくなったので70kg以下で維持できるように頑張ろうと思っています・・・。

酒類は家内の方がやや飲みますが350ccのビールを二人で分け合って丁度良いので夫婦ともども経済的な体質です。
2022年2月14日 11:41
こんにちは。
皆さんのコメントを拝見して勇気づけられます。
先日の腰痛発生から社会復帰していますが、直後から2人の息子に付き合って?…週末は水泳とバドミントンを2時間ずつやっています。
夕食もいつもの半分、昼食は会社でサラダのみ(-。-;
皆さんの成功体験を糧に引き続き頑張ろうと思いました。
ありがとうございます!
コメントへの返答
2022年2月14日 14:21
こんにちは~・・・・。

スポーツを楽しみながらウエイト調整するのは理想的ですね~・・・。

夕食を半分にするのはやや辛いかもしれませんが、私のご飯の量は半分以下になってますかね?

体操の内村選手は一日一食だと聞いて「それであの成績を挙げた!!」ビックリでしたから、食事の仕方って様々な形が有るのだと再認識しました。

「一日に摂取するカロリーと消費するカロリーのバランスによって太りもするし瘦せもする。」と言うことを素直に受け入れれば良いだけですから、美味しいものを少しだけ食べようと思ってます・・・・笑。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation