• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月03日

米国では銃弾によって死ぬ子供は、交通事故や癌で死ぬ数より多い。


2020年、米国で銃が原因で命を落とした人の数は過去20年で最高の43569人を記録した。

この中には幼児を含む子供も含まれている。

米疾病対策センター(CDC)によれば、2019年、3390人の子供たち(0歳から19歳)が銃弾により亡くなった。

銃器による死は交通事故や癌を抜き、子供の死因の第1位となっている。

恐らく銃の乱射事件は氷山の一角に過ぎないはずなのは、銃弾で死んだ人の60%以上は銃による自殺であることからも解る。

そして銃による死亡者の中には学校などでの銃の乱射事件を起こした犯人も含まれている。

アメリカではそうした犯人が逮捕されて裁判に掛けられ割合は低く、多くの場合現場で射殺されて命を終えているからだ・・・・。

しかしその事実も詳細を知る時、アメリカが抱えている問題の根深さも知ることになるのだが、銃弾で命を落とす黒人の割合は白人に比べ14倍多いと言う事があり、更に調べれば、世帯の純資産の調査では白人世帯は黒人世帯に比して81倍の資産を持っていることが解っている・・・・。

そして、市内で白人が多い地域の平均寿命は89.4歳である一方、黒人が多い地域の寿命は68.4歳だそうだ・・・・。

それらの事実は銃犯罪に何らかの影響を与えていないと言えるだろうか?何故学校で銃の乱射事件が起きるか?人間が無差別に銃を乱射して殺すことを決断する時の心理状態に、そうした人種間の貧富の差や社会での立場の違いが強く影響していることは容易く想像出来ることだろう・・・・・、アメリカは深く底の見えない絶望的な闇を抱えていると言わねばならない。

(紫色文字部はWebより引用)
ブログ一覧 | 世界 | 日記
Posted at 2022/06/03 18:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

当選!
SONIC33さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年6月4日 8:33
自分を守る、自分に使うのはありでしょうが希望しない死に使われるのは言語道断やと思います。
銃の所持が憲法に載っているとのことなので簡単には銃社会をなくせないとは思いますが子供が死ぬのは明らかにおかしい。
コメントへの返答
2022年6月4日 9:38
こんにちは~・・・・。

銃が自殺に使われることは、銃を禁じていない国では致し方ない事と思います。

それだけ簡便に死ねるからです。

しかし、銃による殺人は、アメリカ人の常識「殺される前に殺せ」という教訓が生き残っている間はなかなか変えられないかもしれません。

つまり、警察官にしても直ぐに相手を撃ちますが、相手が銃を持っているという事が前提となっているからです。

撃たれる前に撃たないとこちらがやられるという事なのですね・・・・。

これはアメリカにおける大きな問題ですが、銃の乱射事件があるたびに銃の規制について論議されるものの、殆ど10年間何も変わっていないのが現実です。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation