• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

F1第12戦フランスGP決勝、マックス・フェルスタッペン優勝


ポール・リカールサーキットはタイヤへの攻撃性が大きく、今週持ち込まれたタイヤのソ、新品でも、ワンラップのタイムアタックしかできず、2周目では1秒近くタイムが落ちるといういわばヤスリの様な路面状況と考えると丁度良いかもしれない。

従って、各チームはレース周回数とタイヤの劣化を上手くコントロールして、タイヤ交換での無駄を少なくすることが求められるレースと言えるかもしれない。

比較的長い直線が3か所あって、そのうちの2か所でDRSが使える為、エンジンパワーが強く、空気抵抗が少ないマシンが有利になるサーキットと言えそうだ。

この後日本時間の10:5頃にスタートする予定である。

スタート、1周目に角田がオコンと接触があったのか最後尾まで落ちた。

ルクレールがトップ、フェルスタッペンが2番手、ハミルトンが3番手、4番手にはペレス



12周目で角田はピットインしてタイヤ交換。



18周目にルクレールがスピンクラッシュ・・、スロットルが戻らなかった模様。レース後ルクレールは、純粋に自分のミスと語った。



22周目、フェルスタッペンが2番手のハミルトンに2秒の差をつけてトップ。



31周目」ハミルトンとマックスの差は4秒以上に開いている。



レッドブル マックス・フェルスタッペン優勝!!



3位ジョージ・ラッセル



2位ルイス・ハミルトン



優勝したマックス・フェルスタッペン
















ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2022/07/24 21:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年7月25日 5:34
おはようございます!
速報ありがとうございます!
マックスの優勝は嬉しいです!!
でも、ハミルトン・・・なんか調子あげて
来ましたね・・・怖いです・・・
コメントへの返答
2022年7月25日 9:18
おはようございます・・・・。

マックスとルイスの差は未だ0.5秒程度ありましたから、まだメルセデスも苦しんでいると思いますね・・・・。

実際にレースは、マシンの差、タイヤデグラデーションの良し悪し、直線の速さ、パワーユニットの信頼性など、様々な要素で決まると思いますが、HONDAのパワーユニットはナンバーワンで速さ耐久性も高く今年も最高のエンジンです。

タイヤデグラデーションが勝敗の大きなカギを握っていますが、実はそこが最も空力の良し悪しを反映しています。

ドラッグを少なくして直線を速くするという事はどの車にも言えるところですが、そうすると普通はダウンフォースが減ってコーナーではタイヤが滑りやすくなって、デグラデーションに苦む様になって行きます。

そこが単純にそうなってしまわない空力シャーシに仕上がっているのがレッドブルの優れているところと言えますね。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation