• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月19日

モバイルバッテリーの選択枝


昨日、購入したモバイルバッテリーは、今のところ不調は起きていないが、様々有るこういう製品を眺めて見ると、値段で言えば10000mAhで、¥1,600~\5,000程度の価格差が有り、安いものは全てChina製品で、\5,000前後の価格で売られているものは国産品である場合もあるようだ・・・。

自分の購入した製品を含めて、購入者の投稿した評価文を読んでみると、同じ製品でありながら「全く使えないで壊れた」と言ったものから「この値段で不満は全くない」と言った評価までさまざまであり、多くのChina製品の評価を見ても、50%前後の評価投稿で、高評価がみられ、不良品をつかまされたらしい不満の評価は10%に満たない場合が多い。

消費者の評価コメントをどの程度信頼すべきか?良く判らないが、この広義での「モバイルバッテリー」という製品の評価を見ると、商品としてはバラつきが多いように感じた。

つまり、全くトラブルが起きないような完璧な商品が無いという事でもありますが、真の意味での国産品と言う物は無いという事のように感じます。

間違っているかもしれませんが、日本のメーカーがリリースしていても、中身をバラせばMADE IN CHINAである可能性が拭えませんでした・・・・。

今はそういう時代なのですかね?
ブログ一覧 | 購入品 | 日記
Posted at 2022/08/19 21:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

首都高ドライブ
R_35さん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2022年8月20日 6:29
モバッテリーは分かりませんが車屋に居た頃、純日本製のドラレコなんてないと電気屋が言ってました。私のチャリも日本メーカーですがChina製です😱
コメントへの返答
2022年8月20日 14:21
こんにちは~・・・・。

この現状を変えなく手は行けませんね・・・・。

全て自国生産と言うわけにはいかないとしても、今のChina依存は異常です。

China製品が入ってこなくなることを考えると、当たり前の生活が出来なくなるでしょうからね・・・・。特にPC周りの部品では深刻な気がしますね。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation