• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

先日、キャロットと言うコーヒー焙煎店のコーヒーを購入したが・・・。




その時の記事ではグアテマラの焼き具合と、その飲み味のまろやかさを書いたのだが、その後数日して、もう一つの豆「コスタリカ」を挽いてドリップして飲んでみた・・・。

その飲み味が素晴らしく、まさかのブルーマウンテン級でした・・・。

酸味少なく、渋みはほぼ無く、苦みは僅か、マイルドとはこの事か!!と言うような仕上がりでした・・・、コスタリカ豆でこれほど飲みやすいコーヒーに仕上がっているのは初めてです・・・・。

そして、実はいつもマイクロ波焙煎をしているグアテマラSHBの生豆を2日前に初めて水洗いしたのですが、2日間、部屋の中で干し笊に広げて干していたものを今日焙煎しました。

洗いは、バナジウム系のミネラルウオーターで、先ず水分を与え、しばらく浸した後、水道水で良く攪拌しながら数回洗い流し、最後に再びバナジウム系のミネラルウオーターですすぎ洗いしてから、タオルにくるんで、洗濯機用のメッシュで包んで遠心脱水を1分間行いました。

始めてコーヒーの生豆を水洗いしたのですが、案外汚れが多いのに驚いてしまいましたが、2日間の陰干し後の状態は、洗う前と色など変わらない雰囲気でした。

しかし、焙煎を開始してややすると、焼け色がやけに鮮やかで、いつもとは違ってオレンジ色的な色が出て来てこれまたビックリ!・・・、豆の外側を洗ったことが原因なのか?バナジウムが関係していたのかは良く判らないが、なんだか不思議でした・・・。

↓ 画像は8分後ほどの豆の様子で、何時もよりもオレンジ色がかって見えた。



其の後は、普通に焼き進めて、焙煎はやや深めにしましたが、まあまあの焼き上がりになりました。

早速挽いてドリップ。

ドリップでは40gをカリタの電動ミルで挽いて、何時ものようにミルキャップを強く摩擦してチャフを静電気でキャップに吸い付かせる。

そして、85℃程度のお湯をさっと入れて30秒蒸らし、そしてさらに湯を注ぐけれどカップ1.2杯分の抽出液が落ちた所でドリッパーごと外して抽出を止める。

そうしてコーヒーのビーカーにお湯を足して2杯分のコーヒーを作るのです。

まだ色のついたコーヒー液がドリッパーから滴り出ている状態なのですが、そこで諦めて抽出を止めることが美味しいコーヒーを入れるには必須です。

そして試飲・・・・、今日入れたキャロット焙煎のコスタリカには少し及ばない感じではあるが、このグアテマラもマイルドで実に珈琲らしい香りの残った美味しさです・・・、満点とはいかないけれど、90点は超えたかな?(キャロット焙煎のコスタリカは95点、マイナス5店はコーヒーの香りがややスポイルしている点です)

私の焙煎したグアテマラは焼きムラが少しあって、焼き足りない豆からの酸味と刺激的な味が若干多く、ー10点ですが、香りは良く残っていた・・・。
ブログ一覧 | 美味しい | 日記
Posted at 2022/10/01 16:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コーヒー飲み比べ
しんぺー@CW2さん

新規店
しんぺー@CW2さん

今日のドリップ珈琲№169 ブルッ ...
jan-u1997さん

今日のドリップ珈琲№167 AGF ...
jan-u1997さん

今日の缶コーヒー№231 サントリ ...
jan-u1997さん

今日のランチは
くわ.さん

この記事へのコメント

2022年10月1日 16:47
こんにちは。

コスタリカのエルスール農場の焙煎済みのものを一度入手して飲んだことがあります。とにかく恐ろしく美味しかった覚えがあります。
焙煎済みで、200gが2,000円とソコソコ高価でしたが、余りの美味しさに驚きました。
日本に100kg入って来たものうち数キロを幸いなことに手に入れられたと地場の豆屋さんが興奮気味に語っていたのが思いだされます。
二度目の入荷は無いようですが・・
コメントへの返答
2022年10月1日 18:03
こんばんは~・・・・。

コスタリカ豆、驚きました!

本当に飲みやすく、マイルドでもう少し香りが有ったら100点ですね・・・・。

今度コスタリカ豆を仕入れてみようか?と思いました…無理かな?

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3DCA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation