• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

東北旅行へ行っていました。


丁度日本GPの予選が行われた10月8日に出発して昨日10月13日の夜に帰ってまいりました。

特に珍しい事も無かったですが、常時撮影しているドラレコのメモリーが256GBの容量が有るため3日~4日の記録が上書きされずに残っていることを利用して、山岳路の走行などをまとめて見ます。

4泊目のホテルで、マイクロSDメモリーの記録256GBの記録を、持って行ったノートPCに移動して、上書きされないようにしたのでその中から幾つか紹介いたしますが、凡そ走行時の動画と言うのは、本人以外が見ても、ほとんど意味が無いものが多い為、もし見て頂けるときは再生速度を上げて見てください。

その上で興味を感じた場合は標準速度で見て頂ければと思っています。

4Kの解像度で撮影し、処理してあるので、多少は画質は良いかもしれませんので、2160pの4Kでご覧ください。

↓ の動画は宮城県道248号線を走った時の動画ですが、鳴子温泉から栗駒山の北側へ行く途中通った道で、MAZDAのナビでは決して案内しない非舗装の道を走った時のものです。
グラベル路は状態も良く、アベレージを上げて走りたくなるのをこらえておりました・・・。





多少紅葉していたりする場所もあったので、順次アップして行きます。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2022/10/14 16:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年10月14日 18:57
東北へいらしていたんですね。
R248は沼倉鳴子線でしょうか?
湯浜峠に出る道かな?
20代の頃、オフ車でこの辺りの未舗装路を走り回っていました(笑)。
今はもうそんな体力ありません・・・
コメントへの返答
2022年10月14日 21:55
こんばんは~・・・。

そうです、湯浜峠のすぐ南に出ました。

その後花山峠を越えて、秋田県道282号線でR342の栗駒山荘の近くへと走りました。

紅葉には少しだけ早かったですが、そろそろいい色になって来ていました・・・。

雨でなければもっと良かったのですが・・・・笑。

地図を追加しました。
2022年10月14日 19:13
愉しい東北旅ですね。
県道248号は面白そうな道ですが、最後は398号線に出た所でしょうか?
コメントへの返答
2022年10月14日 21:56
こんばんは~・・・。

そうですR398に出て、そこから北上して栗駒山荘方面に走りました。

未舗装の道を走るとは思っていなかったので予想外の展開で楽しかったです。

晴れていればよかったのですが、残念なお天気だったので帰りにもう一度立ち寄ろうとしました。

しかし道を間違えてR342ではなくR397に入ってしまい、そのまま気仙沼・大島の最終宿泊地へと走りました。

地図を追加しました。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation