• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月19日

マツダ自動車から回答が来た・・・。


全体の返事の文は公開することを認めてくれていないので、自分の言葉で説明するしかありません。

「前方レーダーが汚れています」と言う表示関連の質問は、フロントエンブレムが汚れてしまうと起きる事で、直ぐに同じ表示が出てしまう事もあるという事でした・・・。まあ、仕様ですから我慢するしかないという事でしょうか?

何故レーダーが汚れていますという表示で車両の他の情報を見えなくしてしまうのか?と言う問いでは、レーダーが汚れてしまって前方に在る車への接近などで起きる危険回避動作などができなくなることを知らせることを優先しているからだそうで、これは予想通りでした。

平均燃費の表示などが見たい場合は、ステアリングスポークに在るINFOボタンを押すことで見られるようになるという事でした。

これは私が知らなかっただけ!やはりマニュアルをよく読めば解る事でした。

峠の名称で検索できない理由は、タウンページの情報が元になっていて電話番号が無い施設や名所旧跡なども検索できない仕様だそうで、検索できないのは峠だけではないらしいです。・・・これは不便なものですから改善してほしいですね。

積雪で冬場に通れないような道を夏でも候補から遠ざけているのは事実のようですし、非舗装路も幅5.5m以下の道として案内候補にはなり難い仕様だそうですが、この仕様は私の意見を検討して今後の改善に役立てたいと書いてありました・・・・。

まあ、その内改善されるかもしれません・・・・・だとイイネ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/19 18:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年10月19日 19:00
毎度です(^^)
チャレンジャーの銀河遼さんには、Googleナビをお勧め致しますー。
軽トラしか通れないあぜ道も案内してくれますよー笑
何度、ひどい目に遭ったことか・・・。
コメントへの返答
2022年10月19日 19:54
こんばんは~・・・・。

はい!実はGoogleナビもNaviconも時々使っていますが、マツダ自動車として高い完成度を目指して欲しくて敢えてスマホ連帯を前提にしてほしく無かっただけなのです。

特にNaviconは音声認識で検索出来てマツコネにBluetoothで繋がるので便利にしています。

そう言えば以前使ったことがあるGarminのナビもとんでもない道も案内しました・・・!どこの地図を使っていたのか解りませんが絶対すれ違いできないような道を紀伊半島の山の中で案内しました・・・。

でもそれはそれで私には楽しかったですけれどね・・・笑。
2022年10月19日 19:55
こんばんは♪

私もカーナビに騙されて遠回りさせらたことが何度もあります😅
でもこれは狭い道路を案内すると運転が下手な人は立ち往生したり、住宅街で抜け道として使われると困るから無難な道を案内するようになってるそうです。
私はGoogleで調べて走行時間を比較してから出掛けるようにしています。
コメントへの返答
2022年10月19日 20:41
こんばんは~・・・。

そうですね、無難な道を選ぶのですよね・・・、しかし、住宅街の抜け道はそれで良いと思いますが、冬に積雪で通れなくなる峠道を夏場に選ばないというナビはプアなだけですよね?そうした道は秋ともなれば紅葉の名所になる場合も多いですからね・・・・。
2022年10月19日 21:10
地図はグーグルちゃんの方が優秀なのかもしれないですね。
カロナビの検索でもグーグルの方が使いやすくて、結局グーグル使っていることが多いです。といっても誘導されることはほとんどないですけどね。。。

非舗装路で幅5.5m以上あるのは、スーパー林道くらいですかね。。。
コメントへの返答
2022年10月19日 21:22
こんばんは~・・・・。

ナビを色々と評価できるほど知らないのがちょっと辛いですが、純正のナビより遥かに高機能なナビが売られているのではないかと想像できますね。

スマホのGoogleナビもなかなか優秀ですよね、私も偶に使ってますが、スマホの発熱とバッテリーの消耗が多少気になる程度ですかね。

小さめのタブレットでGoogleナビを車載電源で動かすのは良さそうにも思えますね?発熱が気になれば、エアコンの吹き出し口の付近に固定すれば旨く行きそうですね。その場合、電話契約が問題になるのかな?スマホのテザリングで行けるのかしら?

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation