• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

今週は南房総へ2度も出かけた・・・・。

保田の駅近くの「提灯屋」と言う干物専門店へサバの干物を買いに行ったのが木曜日で、その際に行った蕎麦屋さんの帰り道に見つけた別の蕎麦屋さんへも行って見た。

「提灯屋」さんの干物は保田の海で獲れた魚を開いて干したもので、何時立ち寄っても、店で若い衆が魚を捌いて開いているし、店の脇に沢山干しているが、海がしけたり雨が降ると休業の看板が出て休みになる。

そんな木曜日にはサバの干物一尾¥650を3枚買い、やや大きめのカマスの干物も3枚購入してから九重そばという店へ行ってお昼を頂いた。


そして今日は、「九重そば」店の帰り道で見つけた、直ぐ近くの店「たちばな」と言う蕎麦店に行って見た。



↑ 何の変哲もない「せいろ蕎麦」¥900であるが、これが美味しかった。私好みの硬さに茹でられていて実に気持ちの良い十割蕎麦なのでした。

そして海岸辺りでラジュースを炊いてコーヒーをドリップして飲み、時間をつぶした後、もう一軒行って見たかった、さきほどの「たちばな」蕎麦店のすぐ近くの「季の音」と言う懐石料理の店を訪れてみたが、土曜日曜の予約は2年先までいっぱいとかで、「予約が無いと無理です」・・・!!



まあ、法事などの団体的な客が多くて、個人相手の飛び込みは無理と言う事らしいので、諦めて同系列の会社が経営する、館山駅近くの「海の花」と言う海鮮料理の店へと行った。

↓ 店長おまかせ寿司



↓ 地魚の寿司デラックス



等を頂いてから帰路に着いた。

君津の町へ入った時に、10年ほど前に行ったお蕎麦屋さんは今も営業して居るだろうかと、探したが、どうも道をしっかり覚えていなくて発見できなかった。

家に帰ってGoogleMAPで探し直すことにして、帰って来た・・・・。
ブログ一覧 | 美味しい | 日記
Posted at 2022/10/30 19:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

バイクの日
灰色さび猫さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年10月30日 21:01
こんばんは^ ^

それだけ南房総が魅力的なのでしょうネ^ ^
温暖で美味しいものもあって最高ですね(^^)♪
コメントへの返答
2022年10月30日 21:56
こんばんは~・・・・。

灯台下暗し・・、という感じかもしれません。

今まで近い為か?振り向かずにやや遠くまで行く傾向が強かったのです。

特に、美味しい食べ物屋さんを同県の人間で在りながら知らないという情けなさを感じて、Webで調べて、良さそうな店をピックアップして行ってみる様にしています・・・。

食べ物屋さんですから一回に2軒が限度なので、回数をこなさないとなかなかしらみつぶしには出来ないのです・・・笑。
2022年11月2日 23:37
こんばんは!

季の根…めちゃくちゃ興味惹かれました!!
一度平日に予約してみます!!
コメントへの返答
2022年11月3日 11:16
こんにちは~・・・・。

元気でしたか?・・・、「季の音」行って見たいですよね・・・。

休日の予約は2年先まで一杯というのが凄いです・・・・笑。
2022年11月3日 19:38
なんとか無事にやっております笑

一仕事約5年…なんとか片付き売却出来そうなので、
そろそろ旅モードになる予定です!
息子さんからしたら確かに嫌ですね笑
コメントへの返答
2022年11月3日 19:45
こんばんは~・・・。

それは凄い!私も長い仕事は有りましたが1年半程度でしょうかね?

機械の設計製作と言うのは2年の猶予を与えられることはほぼ無かったですからね、スピードを求められた上に完成した後には機能を果たさなくてはなりませんでしたから、厳しくもありました・・・・。

しかし、5年は凄い・・・・。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation