• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月05日

使い捨てカミソリ1年間使えた・・・・。


去年の11月22日のみんカラBlogで記事にした時点で13回剃った後だったので、11月6日の今日は、およそ1年経ったと言えます。



8本入りで228円という事は1本28.5円ですが、私の顔の髭を1年間無事に剃ってくれました・・・・。

未だ剃れますが、まあ、そろそろお役御免で2本目を使い始める事にします。

↓ の画像では未使用のカミソリは6本しか無いですが、残りの1本は旅行に持って行ってそこで使い捨ててしまったので、残っているのは6本です。左端の薄汚れているカミソリが1年間使った強者カミソリです。



使い始めの頃は、2枚刃の欠点かも知れませんが良く顔を切って血を出すことが多かったのですが、ひと月程度使った後は、怪我をするほどの鋭利さが失われたのか?殆ど顔を切ることも無く今日まで勤めてくれました。

何故だかゴミ箱へポイと捨てたく無い気持ちですね~・・・・カミソリ供養とかしてあげたいです・・・・。
ブログ一覧 | 驚き | 日記
Posted at 2022/11/06 00:15:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

Z33
鏑木モータースさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年11月6日 16:43
こんにちは^ ^

おお〜凄い!剃り方が上手いのかカミソリの刃が切れ過ぎるのか分かりませんがコストパフォーマンス良すぎですね😆
コメントへの返答
2022年11月6日 17:00
こんにちは~・・・・。

仰る通りです!

剃り方は特に普通と変わりようも無く、当たり前ですが・・・笑。

私が思うには、カミソリの刃は完全な自動生産が確立していて、刃1枚当たりの値段も3円か?それ以下で作られるものだとして、樹脂のホルダーと刃のサックカバーがインジェクション製作でしょうから1個分で5~6円以下、合計10円程度で1本が製作可能でないと、28.5円で売ることは難しいのではないかと思う訳です・・・・。

値段を安くするためにわざわざ別の刃を企画して製作することはコストアップにつながってしまう為、最も大量に作られている共通のステンレス刃を流用したために、このように長寿命な製品になってしまったという事だと思います。

ホルダー別の比較的高価な替え刃用のカミソリの刃を使ったために起きた事なのでしょう。

ただ使い方のコツは剃った後、刃に着いた水分を必ず息で強く吹いて吹き飛ばすことが肝心だと思いますね!!

炭素含有量の多いSUS材量でしょうから錆びさせないことが必須ではないかと思いました。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation