• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月11日

CorelDRAW Graphics Suiteのこと


先日というか一昨日のBlogにCorelDRAW Graphics Suiteの不具合で使用不能になった件を書いたが、私は日本でCorelDRAWが販売された頃(1989年)からのユーザーです。

そして今でもその頃から今まで、何回か(毎回ではない)新しくアップグレードされたCorelDRAW を買い替えながら使って来たのです。

私が持っている最も新しいものはCorelDRAW Graphics Suite2020という製品ですが、これが、使用権の再認証がどうやっても出来ずに、使用不能となってしまっていることから、少し考えて、古い製品版のDVDディスクやCDロムを保存していたのでそれらが使えるかもしれないと考えて2010年のバージョンCorelDRAW Graphics SuiteX5をインストールしてみようとしたところ、既にこのバージョンはWebに繋がっていない場合はインストールexeさえ起動できないし、OSの機能に依存した仕組みを持っていてWindows11のOSにはインストール出来ないことが解りました。

それではと更に古いCorelDRAW Graphics SuiteX3(2006年製)でも試しましたがオフラインではやはりインストール不能で、OSに不適という事も同じでした。

もうダメか?とも思いましたがCorelDRAW 9という更にずっと古い1999年のCDが有ったので、それをオフラインでインストールしたところ、Windows11にも
難なくインストール出来てWindows11上でも問題なく動作することが解ったのです・・・・。

alt

このことはCorelDRAW を開発している会社がOSのソフトウエアの変更に合わせて機能の使えない部分を作って、バージョンアップを促そうという事を2000年代に入ってから、会社の方針にしたことが伺えました。

これは営業収益を確保する上では賢明な手法で、自社が売り上げの為に故意に使えなくしたわけでは無いという正当な理由を与えることが出来る「マイクロソフト社のOSの変更に依るから」と言える事になるので、その方針変更は自社の業績確保に少なからず貢献したと思われます・・・・。

1999年製のCorelDRAW 9は、2022年の今でもインストールできるし、オフラインでも普通に使うことが出来るのですから、この会社はOSの変化が在ると使えないようにすると言う、ユーザーの利益よりも明らかに自社の継続的な利益を優先することを2000年代に入った頃から社是として実行し始めたと推察出来ました。

機能的には古く、少ない機能に甘んじるしか無いですが、1999年製のCorelDRAW 9を使う事に致します。

其れにもCorelDRAW側は何かアクションを起こすでしょうか?・・・・。
ブログ一覧 | 危ういネット社会 | 日記
Posted at 2022/11/11 12:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

気分転換😃
よっさん63さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation