• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月02日

先週も、房総方面へ買い物ドライブした


何時も立ち寄るところはほぼ決まってしまっているけれど、やはりそこには外せない理由もある訳です・・・。

長狭中学校前の交差点の北側80m付近に在る「菜の花豆腐店」の「おぼろ豆腐」を筆頭に、その他の豆腐製品も、房総での買い物では外せない物です。

そこから南側へR140を400m程行けば「みんなみの里」という無印良品の店もあり、そこで野菜を買うのもいつもの事ですが、遅く行くと売り切らも多いので出来るだけ早く着くように家を出るが、「菜の花豆腐店」の開店時間がAM10時なので、先ずはAM9:00に始まる「みんなみの里」へ開店時間に合わせて出かけて、そこで約1時間買い物などで時間を使ってそれから「菜の花豆腐店」へ行って、それから県道34号長狭街道を保田へ向かって走り・・・。

「道の駅保田小学校」にも立ち寄ってから内房線の線路を越えてR127号へ出た瞬間右折して保田駅を目指すように走ってすぐ右側の「提灯屋ひもの店」(ちょうちんや)へ行く。

ひもの屋さんだから売り物はだいたい干物しかない・・・・。

私の一番のおすすめは「イワシの開き干物」@¥140程の値段が普通だが、格別に旨いから買って損はない!、そしてサバの干物も良く買うがこちらは@¥650~¥800程だ!それにカマスとアジも良く買うが、この時はイカがもう3時間ほどで干し上ると聞いていたのでイカの干したものを一枚(¥800)買ったのだが、館山迄走った帰りに再び立ち寄っての買い物になった・・・・。

そんな訳だが、館山へ向かう途中で昼食に立ち寄ったのが冨浦の「おさかな倶楽部」と言うお店、



↓ メニュー・・・、お刺身系屋焼き魚のメニューは既に完売となってしまっているものも多くありました。



↓ 私は「まんぷく定食」¥1880を注文しましたがボリュームは充分です。



↓ 家内はエビとイカ入りの「かき揚げ丼」¥1280を注文しましたが、大きなかき揚げが二つ丼に乗っていて、凄いボリュームで私が一つ頂かなければ食べきれる量ではありませんでした・・・。



場所は大房岬へ入って行く道の途中で右の港に出るように曲がれるところ入って行くとすぐ目の前です。土日等は昼時はだいぶ待たないとならない人気の店です。
ブログ一覧 | 美味しい | 日記
Posted at 2023/05/02 20:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりの千葉へ
HGCKEITHさん

菜の花豆腐とエビフライ初め
Nicolas Kenjiさん

花を見に、ドライブを😁
biwanoahさん

プチドライブ旅~南房総
t.yagamiさん

行きつけのお魚屋さん❣️に寄って ...
saramanderさん

漁師小屋料理 「ひもの屋 新木場総 ...
prodiverさん

この記事へのコメント

2023年5月3日 7:57
おはようございます。
「おさかな倶楽部」は、7~8年前によく通ってました。
平日でも12時以前に到着しないと売り切れメニューが出てしまうほどでした。
当時は、どの定食にも写真の「かき揚げ」が一つ付いてきてお得感が凄く超人気でしたよ。
コメントへの返答
2023年5月3日 18:04
こんにちは~・・・。

私達は時々ここを訪れていましたが、何時も沢山の人で待たされる状況が有って、そのたびに、諦めて他へ行くという事ばかりでした

先日そんな状況でも、曜日を変え時間帯に注意すればと思って行ったことで何とか待たずに入ることが出来たのです。

人気の店は並ぶ覚悟無しではなかなか食べることが出来ないのが辛い所ですね・・・。

金谷の「さすけ食堂」も、そんな所のひとつですが、未だに食べることが出来ません・・・笑。

並ぶ人が絶えない店と言うのはなかなか入れないのですが、それがまた人が集まる原因になっているようですね・・・。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation