• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月01日

モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件!


先週末のモナコGP予選のQ1でレッドブルチームのセルジオ・ペレスはクラッシュし、それ以降マシンの修復に時間がかかるためすべてのセッションで出走出来ずタイムが出せずに最下位に沈んでしまった。
それが元で、レースでも良いところなく下位を走って、ペレスは無得点でレースを終えマックスとのチャンピオン争いも苦しくなってしまった・・・。

レッドブルとしては、それより、ペレスのクラッシュしたマシをコース外へと運び出す際にクレーンで高々と吊り上げられて、秘密を守りたいはずのF1マシンのフロアをすっかりライバルチームに撮影されてしまったことの方が痛手だったろうと感じた・・・・。



実際にメルセデスチームは全てのクレーンの近くにカメラマンを配置し、もしそのような他チームのマシンのフロアを見られるチャンスを待ち構えていたらしい・・・。

従って、レッドブルチームのドライバーのセルジオ・ペレスは隠しておきたい秘密を守るという意味では最悪の失態を演じてしてしまったと言えるわけです。

何と言うべきか?スカートの中を真下から撮影されてしまったようなものだからだ。(「他のチームは何とかしてスカートの中を見たがる」と言う表現は、レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表が使っていた・・・笑)

上の写真では暗くてフロアの構造は良く見えないが、こんな私でさえガンマ処理によって暗く見えない部分を明るくして見ることが出来る訳だから、(↓の画像参照)



しかし、スカートの中を覗かれたのはレッドブルチームだけでは無かった・・・、カメラマンを多数配置していたというメルセデスチームのマシンも、ルイス・ハミルトンがクラッシュしたために同様に吊り上げられて、写真を撮られていたのです(以下参照)



メルセデスは自らのマシンの劣勢なことも有って、トップをひた走るレッドブルの秘密を少しでも知りたかったのは当然のことだが、実際に自分の手の内も晒してしまったことになる。

でもこの2台のマシンのフロアの構造を見て見れば、もうそっくりですから、メルセデスがこれ以前にレッドブルのフロアを何らかの形で知り、ほぼコピーしていたのではないかとさえ思えます・・・。



ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2023/06/01 23:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

角田のレッドブル移籍が現実味を帯び ...
rei308さん

日本人初のトップチームへ 角田裕穀!
pokoKP47さん

角田裕毅はフェルスタッペンのサポー ...
雪風07さん

F1 第4戦…バーレーン🇧🇭グ ...
プレアデス0621さん

2024年F1第9戦カナダGP予選
bebe0612さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 567 8910
11121314 15 16 17
18 192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation