• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

アルツハイマー病にならない為・・・・。


アルツハイマー病を知らない人は少ないと思うが、高齢の親が入院していた病院等で私が見たアルツハイマー病の患者の姿は今も脳裏に深く刻まれていて、自分がその病気にかからないで済む方法を学びたいと思う結果になったのは間違いない。

我々の年齢(73歳)になればどなたも自分の脳がアルツハイマー病に冒されてしまう危惧を感じないことは無いと思うが、自分でできる有効な方法では食事を注意することである程度防げると言われているが、皆様何を如何すればアルツハイマー病にかかりづらくなるかご存じだろうか?

最近の研究ではトランス脂肪酸を極力摂取しないことでアルツハイマー病にかかりにくくなることが解っているという。

従って、トランス脂肪酸はどんな食べ物に多く含まれているかを知ることが重要になるのだが、此処に代表的と言われる食料品を挙げて見る。

フライドポテト等の油脂で揚げた食品

マーガリン・バター

サラダ油

アルコール飲料

ケーキ

ファットスプレッド

ショートニング

マヨネーズ

バタークリーム・生クリーム

ビスケット

クッキー

ドーナツ類

パイ

コーン系スナック菓子

パン・菓子パン・揚げパン

パスタ



うどん等の麦を原料とする麺類

ベーコン

ハム

プロセスチーズ

牛肉・羊肉・牛乳・乳製品


それらの摂取を少なくすることでアルツハイマー病へのリスクを減らせるのだそうです・・・。

これらを全て食べないとすると食べるものが無くなってしまいそうに感じる方も多いかと思いますが、考えて見ると戦前の日本人の平均的な食卓に乗る食材だったらどうでしょうか?焼き魚や豆腐、納豆にお新香、鶏卵、鶏肉、海藻類、煮魚、ゴボウ、ニンジン、大根やホウレンソウや小松菜などの野菜類、魚の刺身、貝類、イカ、タコ・・・・、昔の日本人の食べていた食品ならほとんどの物が健康食であると言えそうなのです。

更にオメガ3系と言われる脂肪酸を摂取するとトランス脂肪酸を体外に排出できるのだそうで、それを含む食品はアマニ油、エゴマ油、青魚(EPA、DHA)などが良いとされます・・・・。

この辺の情報は多く語られているので皆さまはとっくにご存知かもしれませんが・・・、それにしても日本古来の食品って凄く健康に良かったのだと今更ながらビックリしてしまいますね~・・・・。(イクラの脂肪分はEPAやDHAが含まれた不飽和脂肪酸が多く健康的な脂なのだそうです・・・・。)

↓ 今日の夕食・・・・イクラゴハン・・・ご飯は夢ピリカ・・・・。

alt

↑ は昨日のご飯でした…今日は ↓ って変わらない!こりゃまた失礼しました!

alt
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2023/10/15 19:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「ハーフ アンド ハーフにすれば。」
maccom31さん

アイスの種類
Legimoさん

狂った油 マーガリン
夢夢(むむ)さん

春に食べたいイタリア料理!(^^) ...
シェフのカーライフさん

さすが妻です
kimidan60さん

健康
とらんすぽったーさん

この記事へのコメント

2023年10月15日 22:03
銀河さん、お疲れ様です!!

昔、アルミ製の鍋やフライパン等から体内に入るアルミがアルツハイマーになりやすくなる要因という話をニュースだか何だったか忘れましたが、
見た覚えがあります。

缶ビールなんかどうなのかなぁ…なんて思いますが、

3歩歩いたら忘れる事にしております〜!!

ガハハハ
コメントへの返答
2023年10月15日 22:17
私が答えるのも変なので、AIに聞いてみました。以下参照。

アルミニュームがアルツハイマー病の原因になるという話は、実際に起こった事件や研究発表があるものの、科学的根拠が明確に示されていないため、否定されています。

一定量を超える高濃度のアルミが脳内に蓄積されると、神経性毒症によるある種の記憶障害等が起こる場合があるということは解っています。

しかし、アルミがアルツハイマー病の元凶であるとする明確な科学的根拠はいまだ発表されていません。

つまり、アルミはなんとなく脳によくないといった漠然とした知識だけで危険視しているわけです。

誤解を招く報道が少なからず行われていたため、特にこの手の事件が日本国内で注目された1990年代にこぞって取り上げたマスメディア(新聞、テレビ、雑誌など)の報道の仕方に問題があったのではないかと思われます。

と言う事ですが、どうも曖昧な話で現在では普通の生活をしていてアルミが体に入り過ぎてアルツハイマー病になったという話は無いようですね・・・。
2023年10月16日 6:32
こんにちはー!
うわあ・・・好きな食材ばっかり・・・
参考になりました。気付けます(笑)。
コメントへの返答
2023年10月16日 9:11
おはようございます・・・・。

本当にそうですよね!マヨラーなんて言葉もあるくらいですから、きつい話です・・・。

このリストでは「米」だけは外せないので、「米」は食べてもオメガ3系の不飽和脂肪酸を摂取して行こうと決めました・・・笑。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation