• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

過去最高額のうな重食べた・・・・!!


川越の旧市街の中にある「傳米」と言う店ですが」、そこで「坂東太郎」と言う特別に育てたウナギのうな重を頂いたのです・・・・。









税込み価格で8800円と言うのはこれまで食べたうな重の最高値でした!!

味は脂がものすごく乗っていて、「うわ~凄いこってり脂」と言う感じで、家内は「脂濃すぎる」と言うほどでした。

まあ、何といいましょうか・・・、高いウナギ食べましたと言う、「話のネタ」の為に食べたようなものです。

その「坂東太郎うなぎ」はお店の若い仲居さんに勧められたのですが、近くに後から入って来て座った別のお客は3組ほどいたのですが、その方達には勧めていないのですよ・・・、私が「食いしん坊」なのを見抜いていたのか?それとも勧めれば高価なウナギでも注文しそうに見えたのでしょうか?・・・謎です。

間違っても裕福に見えるような恰好をしてはいなかったはずなので・・・・不思議です。
ブログ一覧 | 美味しい | 日記
Posted at 2023/10/31 20:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

グルメレポート・・・2-㊳
tatuyuさん

ロンリービッグベン 鰻の成瀬
FM怨源さん

うなぎ(^^)
しんちゃん☆☆さん

本日のお昼ごはん、連続うな丼生活8 ...
風見鶏です。さん

鰻の成瀬で上うな重の竹を~♪
KitKatさん

今日のお昼ご飯🙂
+ kei +さん

この記事へのコメント

2023年10月31日 20:55
銀河さん、お疲れ様です!!

奮発しましたね〜!!

仲居さんは、舌の肥えた美食家だと思ってのオススメではないでしょうか!?

コメントへの返答
2023年11月12日 12:31
こんばんは~・・・。

その店で最も高価なメニューを頼むのは恒例なのですが、今日も家内がこれでしょうと言うので、そうだな~・・・と。

税込み8800円は一食の単品としてはあまり経験が無いのですが、もう川越へ来ることもないかもしれず・・・まあ、メイドの土産と言う事ですかね。

脂が強くて不味くはないものの、脂濃いので家内は参ってました・・・・・笑。

どういう理由で私にこれを勧めたのか?お人好しなことを見抜いたのでしょうかね?

2023年10月31日 21:44
凄いうな重ですね!
お店の前を通ったことはありますが入ったことはないですよ!
コメントへの返答
2023年10月31日 21:51
こんばんは~・・・・。

値段は正に凄いです!!

勧められてしまったから、と言う事もありますが、家内も反対しなかったので、まあ、偶にはいいでしょう・・・・笑。
2023年10月31日 21:59
こんばんは
良いものを食べましたねぇ~
坂東太郎とは、鮭の時知らずの様に脂が乗ったウナギですね!
ウナギと思えば高いですが、ステーキを食べたと思えば安いですよ~
酒の席で、表現豊かに話せばみんな幸せになりますよ〜  
コメントへの返答
2023年10月31日 22:06
こんばんは~・・・。

第6の味覚で感じる脂肪の旨みですよね~・・・・。

なかなか難しい味覚で、ちょっと間違えるとしつこくて嫌味ですからね~・・・。

でも美味しかったと報告しておきますね・・・笑。
2023年10月31日 22:54
高級ウナギですね!

沼津の京丸とか、庶民的なお店で喜んでいるくらいですから・・・我が家じゃ手が出ないです。

飼料メーカーがとあったので調べてみると、NOSAN、日清丸紅、フィードワン各社うなぎ用の飼料も製造しているんですね。
コメントへの返答
2023年11月1日 7:54
おはようございます・・・。

今までの最高でしたから、まあ、どんな感じかな~…と言う興味が有りました。

利根川で育って産卵の為に川を下るウナギを模して養殖したらしいですね。餌に鰺を与えてもいると書いてありました。

子連れで同じものは注文できませんよ、夫婦二人だけだから可能なことです・・・・笑。
2023年11月1日 0:43
ちょうど帰宅の時に読んだんで、夕飯すきやでうな丼にしました。
コメントへの返答
2023年11月1日 8:05
おはようございます・・・。

「うなぎ」は、年間何度くらい食べますかね~・・・、我が家ではせいぜい5回か6回程度だと思います・・・。そういう意味ではやはり高級食材なのだと思いますね・・・・。

うなぎが絶滅危惧種と言う感覚は未だ無いですね・・・。

すきやでウナギ食べられるのですか?・・・、そういえば吉野家でウナギ食べたことあります。
2023年11月1日 14:29
普通にメニューにありますよ、だいたい夏から秋にかけてあります。
店毎に終わる時期は違うようですけどね。
うちの近所はだいたい10月いっぱいはあります。
1000円いかないくらいで、まぁ、輸入ウナギでそれなりの味ですね。
コメントへの返答
2023年11月1日 21:10
こんばんは~・・・・。

1000円以下だったらそれは輸入品に違いないでしょうが、イイですね!機会を作って行って見ます・・・、11月になってしまいましたが・・・、どうですかね?

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation