• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

細尾峠の紅葉ドライブ動画

11月3日のBlogにも、載せましたが、もう一度アドレスのお知らせです。

1978年に日足トンネル (にっそくトンネル)が開通してからは、細尾峠ルートは旧道に格下げされましたが、今も通行が可能な峠道として存在します。

以下の動画は2023年11月1日に足尾側から日光方面へと細尾峠を走った時の記録です。

動画中ほどから画像の左右に明度差が生じてしまいましたが、これはカメラの経年変化でカメラの温度が上昇すると起きる様ですが、多少見ずらいですが、新たなカメラを入手するまでご容赦ください。

ブログ一覧 | お知らせ | 日記
Posted at 2023/11/04 16:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

VANTRUE E360 走行動画 ...
meitanteiさん

国道371号線旧道 紀見トンネルの ...
スペギ@なおちゃんさん

板垣坂バイパス新規開通区間を開通直 ...
ろあの~く。さん

ササヤマグノームス
秋づきさん

5㎞近い冠山峠トンネルを目指し
生がきさん

カーナビが無いと不便です
oomotoさん

この記事へのコメント

2023年11月4日 23:38
懐かしい❣️
ラリーで走った時こと思い出しました。

舗装用のタイヤが用意できず、ダート用ので走ってましたので、タイムさほど良くありませんでしたが、楽しく走りました。峠の頂上ではジャンプした記憶があります。
コメントへの返答
2023年11月5日 0:22
こんばんは~・・・・。

この細尾峠はトンネルが出来たことと、曲がりくねったコースはラリーやヒルクライムの会場となることが多く、幾多のドラマを生んだと想像できますね・・・・。

私の走った方向とは逆のケースが競技では多く使われたのでしょうかね?

なかなか厳しいコースですね?

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation