• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

叔父さんと叔母さんが眠るお墓へ墓参り・・・。

叔父さんと叔母さんが眠るお墓へ墓参り・・・。
千葉県の九十九里浜付近が父の出身地だから、叔父さんや叔母さんは海から遠くない墓地に眠っている・・・。

今日は天気も良さそうだったので、昨日の内に花を買って、今日は墓参りを兼ねて九十九里方面を走った・・・・。





墓参りを済ませてから、良く寄る蕎麦屋へと走って、「お蕎麦」を頂く。↓「これは私の注文した大盛り」



↓ 家内の注文は「天丼と冷たい汁のぶっかけ蕎麦」セットメニュー。



それからいつも「ハマグリ」や「小ぶりのハマグリ」(ゼンナ)を購入する店まで走って3Kg程を買い求めた。

未だ少し高く1200円/kg程であったが、我が町のスーパーマーケットで購入する事を考えれば半額に近いかな?・・・・。一番安くなるのはもう1月ほど後で900円/kg程まで下がるだろうか?(画像に見えるチューブはエアレーション用で観賞魚用のグッズですが、貝の数が多すぎて全く能力不足です。)





夕食はゼンナの「バター風味、醤油とレモン味の酒蒸」と決まっている!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/05/03 15:31:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マクラーレン九十九里ツーリング
バッタくん(旧HN:surf86sk)さん

お袋の誕生日祝いに、
ちいぼく。さん

ラーメン探索
bpzeさん

スシロー 安曇野穂高店@安曇野市穂高
kote-kotekoさん

【富津海岸】恒例の潮干狩り
ATSUP_HARDさん

ボーノ!!ハマグリのスパゲッティ・ ...
aba-bu25さん

この記事へのコメント

2024年5月3日 22:48
銀河さん、お疲れ様です!!

九十九里浜って想像以上に綺麗ですよね〜!!

想像では浜辺以外は今時の住宅街とかで、のどかな風景ではないと思っておりました…

そこでアサリどころか、ハマグリが採れるなんて…

ハマグリはツルッとした表面にウッスラと横縞がある程度ですが、まるでアサリの様な柄ですね!?
コメントへの返答
2024年5月3日 22:59
こんばんは~・・・。

九十九里浜のハマグリは様々な顔をしていて、殆ど一色の城っぽいものから、筋模様がはっきりしているものもあり、殆ど茶色の恋色で黒っぽいものもあるんですよ。

貝の表面はツルッとして光沢があり美しいですね・・・。

後ほど見やすい画像をアップしておきますね。

私から見るとざらざらとしたヤスリのようなアサリとはかなり違って見えますけれどね・・・・。

因みに最近は誰かがアサリを漁港付近に持ち込んだらしく、アサリも少しは獲れたりするようですが、基本的には九十九里浜ではハマグリですかね赤貝も少し深い場所では獲れますね、それとナガラミと言う巻貝ですかね・・・・。
2024年5月3日 23:20
へぇ〜!!

アサリの様な色柄のハマグリがあるとは…はじめて知りました。

昔、三重県桑名のハマグリの養殖をやっていた会社が潰れた所で、
首まで浸かり足で採るハマグリは大きくて絶品だと聞いた事があります。
金額にするとかなり高いのですね〜!!
コメントへの返答
2024年5月3日 23:31
こんばんは~・・・。

柄が有ったり無かったり一色だったりと様々です。

私見ですが、ハマグリの一番美味しいのは大きすぎないことも必要だと思っています。サイズでは7センチ~8センチ程の3年目の貝が旨いと思っているのですが如何ですかね・・・・・??

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation