• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月17日

平等と公平の違いについて面白い図を見た・・・。


解り易くするための図だそうだ。

alt

解り易そうで、そうでもない・・・。

何故、そうでもないと感じたかを言えば、平等に扱われる権利が有るかどうか?公平さを要求できる権利はあるのか?平等に扱う義務が誰に、またどのような組織にもあるのか?

営利目的の組織も平等性に拘束されるのか?

公平であるという判断は誰がする事なのか?

この図の解釈では物理的にスタジアムの席を確保するにとどまらず、スポーツなどのゲームを実際に見ることが出来る環境を確保されたとして始めて公平な処遇としている。

しかし、障壁であるフェンスが取り除かれることで、公正な状態になると説明されている図ではあるが、自分より前に壁と同じような大きな人が居る場合の解決策は誰がどんな権限を以て行うかと言う現実の問題を一つも解決できていないので、あくまでも、概念を説明する単純なモデルと言う事である。

従って、個人の個性と言える身体的要件をこうした公平さに於いて完全に解決することは不可能であると解る。

同様に、生まれながらにして姿形が美しい事や、そうでないことに何らかの解決を求めたとしても現実にはその差を完全に無くすことは不可能と言う事に気付かねばならない。

その様な問題はたとえ誕生前の遺伝子的な操作で、ある程度解決に近づいたとしても、根本的な解決が出来るとは限らないと理解せねばならないはずだ。

けれども、人類がこの後どれだけの歴史を積み重ねられるか判らないが、恐らく無事に数百年後も生き続け、この文明を更に高められるとすれば、人の姿形の美醜の問題はほぼ解決していると考えても間違いでは無いだろう・・・・。


ブログ一覧 | 世界 | 日記
Posted at 2025/01/17 19:09:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

艱難辛苦
絶好調の板さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation