• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月28日

昨日に続いて3Dプリンタの件


昨日出来上がった人面モデルの出来上がりが荒く、積層痕が目立つのでサンドペーパーで磨いて見たがこれがなかなか深くてキレイにならない・・・・。

人面のうねるような曲面は0.2mmの積層ピッチでは到底奇麗には出来ないと解ってはいたが、その予想を超えて更に酷かった。





そこで、と言うわけではないが積層ピッチを0.1mmと言うスーパーファインモードで、大きさも昨日の倍ほどの大きさ、フィラメントはライトグレーのABSを使って只今出力中!



下は、途中の経過画像です。

↓ 開始35分経過



↓ 3時間後



↓ 6時間後



↓ 約11時間後



軽くして、使う樹脂材料を少なくしているのですが、ソフトウエアはそれに呼応して内部の空洞にこうした補強を自動的に配置してくれるのです。

中々良く出来たソフトなのです・・・・。

残り5時間ほどかかる予定です。
ブログ一覧 | デジタル | 日記
Posted at 2025/03/28 19:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オリジナルサスペンションスプリング ...
東洋企画さん

AOC ~ Adult Orie ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

音楽編集PCにSoundforge ...
いっちィーさん

停止時のフワフワ感
あきやま@SNT33エクストレイルさん

オイル交換&その他☆
Neru@ABARTHさん

ブログ製作存続の危機…
SIRVAさん

この記事へのコメント

2025年3月28日 20:55
私も会社で3Dプリンターを使用していますが、このタイプの3Dプリンターですと意匠面の仕上げは手間がかかりますね。

しかし複雑な形状も一度で成形できますし便利になりましたね〜
コメントへの返答
2025年3月28日 22:59
こんばんは~・・・・。

8年ほど前に購入した中国製ですが7年ぶりに動かしても何の問題も無く動いてくれました・・・・。

確かに複雑な形状でも0.1mmの積層であればかなり良く再現できますね。

確かこの3Dプリンタは3~4万円だったような気がしますが、レジンタイプよりは面が荒いのは仕方ないので、どんな目的で使うかですね。

形状をほぼ選ばない・・・、とは言ってもモデリング出来なければ3Dプリンタも役に立たないので、絵を描くようにモデリングが可能にならなくてはならないのが今一つ普及しない理由でしょうかね?

3D・CADで自由曲面を自在にモデリング出来る人ってどれほどいますかね?と言うよりSolidWorks程度のCADを個人が持っている可能性がほぼ無いという事で、自由な3Dモデルをモデリング出来ないことが原因になりますかね?

世間では皆様どういう風にそこをクリアしているかご存知ですか?
2025年3月29日 23:51
無料のCADとかがあるのでしょうかね?
私は学生時代にCATIAで意匠面のデータ製作を勉強しSolidWorksも少し扱いましたが…
自動車メーカーはクレイモデラーだった人がデータ製作の方へ移動するというのがあるみたいですよ。

各3Dプリンターごとの特性などを理解して使い所を掴めれば便利ですからね。
気軽に触れる機会があると良いなと思います。
コメントへの返答
2025年3月30日 0:14
こんばんは~・・・・。

無料で使える3D・CADも少しは在りますね。

FreeCADもインストールしてみましたが、SolidWorksに慣れている私にとっては苦痛が大きいです。友人はFusionを使っていますが最近は価格が高くなって(1年で10万円弱)しまったと嘆いています。

Candle と言うGRBLソフトは無料で使える基本的なCNCマシン制御ソフトとして多くのChinaマシンで使われている様で、今後私もこれを使って行くことになると思います。

最近3Dスキャナーが良くなって来ていて、Geomagic と言うソフトを介してですが、CADに取り込んで自由曲面をCAD化している会社や事業所が増えたようです。

その場合、クレイモデラーは失職せずに造形を続けられるのかな?と思います。

SolidWorksや他のハイエンド3D・CADで自由曲面モデリングを根性で頑張るよりも、その方が現実的だと感じますね。

アナログの極みの様な粘土造形ですが、その方がずっと楽だと思います・・・・笑。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation