• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月27日

透明な氷が作れる冷蔵庫はMITSUBISHI電機が作ってた。


ちょっとAIに質問して調べて見たのですが、我が国の家電メーカーでは、三菱電機とシャープの両社が透明な氷を意識した冷蔵庫を作っているという回答がありました。

三菱電機: 三菱の冷蔵庫には、透明氷を作るための特別なモードが搭載されているモデルがあります。例えば、MR-G45NEというモデルでは、透明製氷モードを使用することで、ゆっくりと凍らせることができ、透明度の高い氷を作ることが可能です。ただし、製氷に時間がかかるため、通常の氷よりも作成頻度は低くなる点に注意が必要です。


シャープ: シャープの冷蔵庫にも透明氷を作る機能があるモデルがありますが、三菱に比べて性能に不安があるとの意見もあります。特に断熱材の性能に関して批判されることが多いです。

知りませんでした・・・・。

まあ、私が思う事ですから、他の方も同様な希望を持つ人が居ても不思議ではないので、それに応える家電メーカーがあるというのも納得できますね。

でも、その他のメーカーは透明な氷を作ることを放棄しているようです・・・、残念なことです。我が家はMITUBISHIでもシャープでも無かったので気が付いていませんでした・・・・残念!
ブログ一覧 | 知らなかったよ | 日記
Posted at 2025/06/27 16:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

(備忘録)炊飯器購入
アステンさん

家電って買い時が難しい
kafoolさん

シェアスタイルのテールランプってこ ...
T's Styleさん

燃費が良いのは羨ましい
kimidan60さん

トヨタ、ハイエース ワゴン。【三菱 ...
kk05さん

この記事へのコメント

2025年6月27日 21:41
我が家の冷蔵庫はMR-G45NE後継モデルのMR-E45R-Nですが、透明氷を作ることができます。ですが、カクテルやウイスキーを飲んでいた頃は作った記憶がありますが、今じゃ急速モードに変更するくらいで、透明氷のことを忘れていました。

消費電力量:2004年210kWh/年、2010年280Kwh/年、2025年250kWh/年減る方向に推移しているものだとばかり思っていました。


コメントへの返答
2025年6月27日 22:15
こんばんは~・・・・。

数年前に冷蔵庫を買い替えた時氷の透明度等考えずに日立製の冷蔵庫を買ってしまったことを今は後悔しています・・・・。

この冷蔵庫は氷は真っ白で四角くない可笑しな氷が自動で作られるのが解ってから、一度もその製氷器を使っていないのです・・・・。

今思うと大失敗でした。

この次に買いかえる時は氷の透明度を最優先にしようと思っています・・・・。

日立よ!しっかりしてくれと言いたいです。
2025年6月27日 22:21
日立よ!しっかりしてくれ、同感です!
我が家には2代に渡り洗濯機が日立製ですが、横ドラムは排気配管レイアウトが直角すぎて、塵が詰まって乾燥できないトラブル、縦ドラムは給水配管のゴム部に補強がないため、振動でゴムカップが切れて水漏れトラブル、どちらもメジャーなトラブルで、これ本当にプロが考えたのか??と思ってしまいます。超遠心機なんかは日立製といえば、良いものなんですけどねえ。。。
コメントへの返答
2025年6月27日 23:20
弱りましたね・・・。

私は設計で日立と仕事もしていましたが、堅実な会社だったんですよ。

さすが日立と言う感じでしたけれどね・・・、もう30年も前になりますかね・・・・。

しっかりしてくださいと言いたくなります。

洗濯機の問題だって予想できないレベルじゃないでしょうにね・・・・。

どうしちゃのでしょう?ね??

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation