• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月01日

人に求められる資質について、今日思ったこと・・・。


1、常に謙虚である事。

2、自身の判断基準を常に疑い、日々改善し、更新しようと努力する意識を持つ事。

3、正しさとは、普遍では無い事を理解し、バランスに配慮した見解を持つ事。

4、自分の利得を客観視し、自身の利得由来の行動が他者に犠牲を強いない事。

5、対立には常に柔軟に対応し、公平に解決するために行動する事。

6、誰しも心地よく過ごしたいという基本的希望があることを忘れない事。

7、自分自身の感情を程よくコントロール出来るだけの理性を構築する事。

8、邪悪に見える生物も、生命を未来に繋ぐ為に生き続けていることを理解する事。

9、生存競争に勝利する為でも、際限なく他者を犠牲にすることが無い事。

10、意識が清廉だとしても、自身の体内では細胞たちが血みどろの戦いに勝利していることで得られている。そんな意識であることを忘れない事。

2025年7月6日追記

11.言い古されているメメントモリだが、やがてそう遠くない月日の後に、自分が死して、この世と人々から忘れ去られて行く世界であると、理解しておく事・・・・。
ブログ一覧 | 哲学 | 日記
Posted at 2025/07/01 10:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「奪えないものを奪うとする」— そ ...
靈さん

知らないことに対するリスクとその影響
靈さん

誠実と素直な人格が人生と運命に与え ...
靈さん

誠実さと素直さが作り出す愛される理 ...
靈さん

他人から学ぶ方法 — 心を開き、成 ...
靈さん

この記事へのコメント

2025年7月1日 11:51
こんにちは😃🎵

地球上で、一番の、邪悪な生き物は、人間でしょうね!

バンビを襲う肉食獣も生きるため!
お金など欲の為に毛皮を取りまくることはしないです。
コメントへの返答
2025年7月1日 12:58
こんにちは~・・・・。

人が最も邪悪かどうか?なかなか難しいと思いますが、自分が豊かになる為の行為としてであるなら、大同小異で全ての生物がそうであると言えましょう・・・。

絶滅危惧種だから皆殺しはしないで、「絶滅させない様に少しづつ殺しましょう」という人間は、自分を含め邪悪なご都合主義と言って差し支えないと思います・・・。

植物なら食べても良いという事と大して変わりませんね・・・。
2025年7月2日 23:43
今晩は、仰るように、人類が邪悪かどうかは難しいです。
また、最近思う事があります。
人間が一番の悪と言われますが、
人間もまた、地球という自然の一部。
環境破壊だの、無意味な動物の乱獲だの、
いろいろありますが、
実は、人類の愚行って実は何かしらの意味が
実はあるのかもしれないと。
変な話、戦争や紛争でさえ、地球の自然という
流れの中では、何かしらの意味があるのでは?
地球自然は一切の無駄がありませんから。
コメントへの返答
2025年7月3日 14:05
こんにちは~・・・・。

成り行きが最も自然な時間の流れ方であろうという事には異論はないですが、人の所業とは意識によって行動するという能動性を持つことになり、その時から自然とは一線を分かつことになったとする考え方もあります。

自殺をする生物は人間だけでは無いですが、哲学的な自殺を真の自殺とすれば、それは人間の自然の摂理を超えた能動性を示すものです。

つまり、成り行きの自然界は地球においては人間の進化と共に終わったと考えるべきなのだとも感じます。

そういう意味では地球を破壊する人間の存在も又自然の一部であるという考え方を否定するものであり、人間が宇宙の自然と言う成り行き世界から一歩外へと歩み出した存在として捉えるのがより今日的な考え方ではないでしょうか?

宇宙に数多く誕生するはずの生物はやがて、成り行きの自然世界から、自我という意識を持つ生物へと進み、成り行きの宇宙では無い特異点に到達するのです。

我々もそうした特異点に達した生物ですから、そこから先は自然の成り行きでは無く人間の自我と意識が地球という母なる世界を壊すか、守れるかという瀬戸際を経験するのだと思います・・・・。

自我を持った生物には己の環境に対する責任が生じると考えなくてはなりません。

歴史的な見方による「戦争も必要だった」とする考え方に、私は同意しません。

地球自然には無駄が無いという視点は全てを見ることが出来て始めて言える事であって、我ら人間は到底その域には達していないのではありませんか?

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation