• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月01日

10月28日~31日までドライブ旅行してました。


画像は沢山撮って来ましたが、ボチボチ整理してアップし行こうと思います・・・。

そんな画像ですが、有峰林道へと向かう登り坂の途中、標高1000m程度の場所で道路を歩く野生の「クマ」と遭遇しました。この画像は動画から切り出した物ですが、その部分の動画もアップしてみます。



ブログ一覧 | ドライブ動画 | 日記
Posted at 2025/11/01 11:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ENDLESS 130 COLLE ...
ブクチャンさん

Instagram久々更新
おいきむさん

デコトラナイトミーティング♪ 
福耳-2933-さん

LFM2025
LEVO24さん

2025 スーパーGT 第6戦 S ...
imfさん

オリジナルシステムキャリアのアップ ...
NOBU ATRAI&S-CARRYさん

この記事へのコメント

2025年11月1日 12:04
こんにちは♪

ってか あの林道を通って何処へ行こうとしてたんですか?😊
そそ ワイパーのゴム そろそろ替え時ですね😊
コメントへの返答
2025年11月1日 16:58
こんにちは~・・・。

林道を走る事自体が目的ですって!

まあ、有峰湖周辺の紅葉も見たかったわけですが、峠を越える付近は雪になってしまいました。

と言う訳で1日目は天気が悪くて富山市内に泊まって、二日目も有峰湖畔迄行きました。

紅葉も良かったし、初冠雪した薬師岳の大きさもこの目で見ましたよ。

ワイパーと言うよりガラス撥水剤が中途半端に弱って来てああなりました・・・・笑。

カメラには拭き残しが目立ちますが、運転手は10m以上先を見ているのであまり気になりませんでした。

ビデオで見て、拭き残しが目立つのに気づいたくらいです。
2025年11月1日 12:12
こんにちは
器用にワイヤーを登る熊!
まだ子熊でしょうか〜
近くに親がいる🦆
コメントへの返答
2025年11月1日 12:28
こんにちは~・・・。

そうですね、多分ですが4~5歳のクマですかね?中ぐらいの大きさでした。

親離れする年齢には達していたと思います。
2025年11月1日 12:22
こんにちは✋
もうクマ🐻は身近に居ることが当たり前の世の中になったんですね🥵
山岳方面に行く時は要注意ですね👍️
コメントへの返答
2025年11月1日 12:33
こんにちは~・・・・。

有峰湖有料道路のゲート人と話しましたが、クマは結構居るらしいですが、姿を見ることは多くないらしく、私は運よく?出会ったらしいです。

ネイチャーセンターの人は、有峰湖の周辺はクマの巣みたいなところですと言っていましたが、人を襲うようなことは起きていないと言ってました。

キノコ採りとか緊張しますよね・・・・・。
2025年11月1日 15:49
こんばんは。

クマ出没も北海道だけの物じゃなくなってきましたねぇ。

気軽に散歩も出来なくなってきました。

変な時代・・・・
コメントへの返答
2025年11月1日 17:05
こんにちは~・・・・。

本州のクマはツキノワグマでしょうが、北海道ではヒグマだけですよね?

凶暴性はヒグマの方が上の気がしますが、どちらにせよ丸腰の時には出会いたくない野生動物ですよね?

明治の頃の天塩川流域のヒグマの被害の話は小説などで知っていますからヒグマは恐ろしいですが、ツキノワグマはどちらかと言うと金太郎に出て来るイメージなので何となく怖くなさそうですが、実は本州では全てツキノワグマの被害なので、決して侮れない訳ですよね・・・。
2025年11月2日 7:21
うわっ!!
コレは怖いですね!
クマ被害はかなりエグイって聞いてます
何事も無くって良かったです。
コメントへの返答
2025年11月2日 9:24
おはようございます・・・。

有峰湖の周辺はクマの巣だそうですから、沢山棲んでいるのだと思います。

車で通って偶然に出会う確率はそんなに高くはないようですから、クマに出会えたのはラッキーと言う事では無いかと思いますね・・・。

でもその後景色の良い場所で車を降りて撮影するのは、やはり若干躊躇われました。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation